保護者の相談

Uncategorized

無学の連鎖

不登校・引きこもり中学・高校生・中退相談 指導歴36年! 

教育支援センター 全国利用率12% 90%近くが不登校・引きこもり相談支援でスッキリできない!
カウンセラーからは様子を見ましょう〜 不安?!

不登校、高校中退の訪問・相談を通じて、引きこもり予防に努めています 引きこもり中学・高校生 アウトリーチ 成功率は90% 10,000人以上!

直近の 引きこもり中高生からの成功率は

2017年 8件の支援 6件の成功 成功率 68%

2018年 9件の支援 8件の成功 成功率 89%

2019年 14件の支援  13件の成功 成功率  92%

2020年 5件の支援    5件の成功  成功率 100%

2021年 4件の支援  2件の成功 うち2件は支援継続中

一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 代表理事の杉浦です。
”子どもたちが規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します”というミッションをもとに 不登校・高校中退を解決し、ファミリーカウンセリング、アウトリーチ、ピアサポートなどで8050引きこもり問題を予防します

NHK あさイチ もしかしてやりすぎ 出演 2019年12月


朝日新聞 GAME クロス 記事掲載 

お子さん、ステージ? 大丈夫ですか? 赤字から第3者の介入が必要

ステージ1 不登校状態 親子間のコミュニケーションはとれている。生活リズムもなんとか維持。食事、3食
ステージ2 不登校状態 親子間のコミュニケーションはなんとか、とれている。生活リズム不規則。食事、3食、怪しい?
ステージ3 不登校状態 親子間のコミュニケーション、とれない。特に進路。生活リズム不規則。食事、3食、怪しい?
ステージ4 ステージ3が1ヶ月以上続き、自室に閉じこもっている。親子間のコミュニケーション、全く、とれない
      子どもの引きこもり状態を親は普通の社会生活に戻そうとしているが、両親の考えが揃っていない。もしくは疲弊している
ステージ5 子が既に20歳を過ぎ、親も子も引きこもり生活が年単位で常態化している 普通の社会生活に戻すのは極めて、困難


5/10日 読売新聞 東京都内版 25面 コロナに挑む 積極的な訪問支援の記事掲載

チーム3000 引きこもり中学生救済運動、展開中
東京都では不登校・引きこもり傾向のまま、公立中学校の卒業式に3000名、欠席のまま卒業している。これこそ、8050引きこもりの入り口です。
皆さんで一緒に解決していきましょう

無学の連鎖

無学の連鎖。私の娘は小学校の教員です。先日、担任をしている、不登校の家庭について、相談がありました。
お父さん 中国人。 お母さん 学生時代 不登校。高校中退。 子ども 3人。 3人揃って、不登校。
お父さんは 学校に戻したがっているが お母さんは学校に行かなくも何とか、なっているし、行くのは本人の意志次第と。

「パパ、こうした、ケース、どうしたらいいの?」

「完全に、児童相談所マターじゃん。ネグレクトだろ」

「それが、校長に相談したら、食事を一応、与えているから、児相につなげない事になっているんだ」

「そうなんだ?! 子ども達が可哀想だね。他に何か、学校はしたの?」

「教頭と兄弟の担任と私、3人で家庭訪問して、キチンと学校に通わせなくちゃ、ダメだからって、教頭が言う役目になっていたんだけど、」

「だけど、なんだい」

「その教頭、打ち合わせ通りに言えないで、返ってきちゃった」

「職務放棄じゃん! 僕だったら、打ち合わせしたのに、何で言わないんですか? っていうけどね!」

「言えるわけないじゃん、まだ、私、新米なんだから」

会話が終わり、何か、むなしさを感じました。 学校は何故、義務教育という事を堂々といえないのでしょう。

登校圧力をかける事で子どもが自殺に追い込まれるのを萎縮しているのでしょうか? 

こうした家庭に生まれると不幸ですよね。 学校に通わせなくてもいいんだという、無学で、義務教育の有り難みを理解できない親に育てらると!!

いずれ、こうした子が中学校を卒業し、高校に行く? 行かない?を経て、成人になった時に

生活保護受給者となり、国家の財政をむしばむ原因の一因となっています。

自殺から子どもを救え

2020年は小中高の自殺はコロナの影響もあって、過去最高の500名。このうち、登校圧力で自殺した子は何人居るのでしょう!?

自殺の原因は

▽最も多かったのは「進路に関する悩み」で55人、
▽「学業不振」が52人、
▽「親子関係の不和」が42人と続きました。 親子の不和が例年より、増えたそうですが、これはステイホームが原因で家庭で子どもの居場所がなくなったの原因と言われています。

つまり。学校は大事だって事です。

登校を促す義務がある、学校教意育に異論を唱える、不登校団体があります。こうした団体の主張は”子どもの権利を守れ、学校は行きたくないなら、放っておきなさい”等と。

皆さんはどうおもいますか?

-Uncategorized
-, , , , , , , , , , ,

© 2024 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5