保護者の相談

Uncategorized

そろそろ、目を覚ませ! 80件近くがステージ判定3→4に 

不登校・高校中退・引きこもり中学生・高校生でお悩みの方 元凶は昼夜逆転,生活リズムじゃないですか?
36年以上の指導経験、1万人以上を立ち直らせてきた3つのステップ
①規則正しい生活リズム(生活リズム改善合宿,寮生活)>②自信をつける自律>③社会に貢献できる
”子どもたちが規則正しい生活をし、自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します!”という理念で
不登校・高校中退を克服して、引きこもり9060問題の予防を目指します

一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 代表の杉浦です。

横浜市議会でのスタジオ版 講演動画→横浜市教育委員会から正式回答


横浜市議会 議員感想 @横浜市会 講演会
https://www.komei.or.jp/km/yokohama-ozaki-futoshi/2022/01/12/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96/
http://gennami.jugem.jp/?eid=1010
http://gyota.seesaa.net/article/485173845.html?seesaa_related=category
http://mi-nakajima.jugem.jp/?eid=2905
http://k-kubo.jugem.jp/?eid=1469

36年の指導経験の末に生まれた成功率9割のアウトリーチ支援で学校に行けなくなった子どもたちを救う
不登校・ひきこもり急増〜コロナショックの支援の現場から  巻末に 高卒支援会共著
9割の不登校引きこもり解決復帰例を巻末に載せてあります。

不登校ひきこもりの9割は治せる〜1万人を立ち直らせてきた3つのステップ
光文社 著者 杉浦孝宣です。 ”子どもたちが規則正しい生活をし、自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します!”という理念で不登校・高校中退を克服して、引きこもり9060問題の予防を目指します

当会に相談される時は下記、2冊をお読み頂き 不登校引きこもり解決 杉浦孝宣 AI 3月末 有償版リリース予定http://hikikomori-wakamono.comをして頂き、相談申込みお願いします


引きこもり中高生から復帰できる確率は9割以上となります
     不登校・ひきこもり急増

80件近くがステージ判定3→4に

スタッフと手分けして、過去2年間のステージ判定3の相談者にメールなどで連絡を取っています。年間450件のうち 100件位がステージ判定3。 2年経って、学校に通いはじめ、改善した 10件。 他、80件近くが状況が変わらず、ステージ判定4に。その他、連絡取れず。 でした。
ステージ判定3は当会では 引きこもり! です。 ここで、保護者は惑わされてはいけません。
中学卒業までは 文科省は引きこもりという言葉を使いません。あくまで、不登校。長期不登校といっている程度です。
厚生労働省は中学卒業 15以上から 引きこもりを統計として、組み入れ、様々支援を紹介して、注意喚起を促しています。
引きこもりは年齢に関係無く、学校に行かず、社会と関わりを持とうとせず、且つ、保護者ともコミュニケーションを取らない状態が6ヶ月以上続いていることを指しています。
文科省は ”引きこもり” という言葉をあえて、使わないのです。 あ  え  て です! 
引きこもりという言葉を使うと、厚生労働省と同様に 訪問支援などもやっていかなくてはならないのです。余計な事をしたくないのでしょう。

ご両親は義務教育の段階で 子どもの権利を守るために、不登校であっても、見守りましょう。 横浜市教育委員会のように、行き過ぎた表現で 引きこもりは子どもにとって、
子どもの成長に必要です等と 喧伝しています。 喧伝 けんでんとは”世間に言いはやし伝えること。盛んに言いふらすこと。”

子どもの権利? このブログの読者だったら、ご理解頂けると思いますが、ステージ判定3以上の引きこもり君にとっては毎日が夏休み、昼夜逆転、ゲーム三昧の生活をしていて、一般常識が通用しないのです。この状態で
「学校に行きたいのか?」と聞けば、
「行きたくない、放っておいて」となります。 子どもが冷静な判断がつかない時に、子どもが学校に行きたくないといっている、これは子どもの権利を尊重しましょうとなるわけです。 問題のすり替えもいいところです。 教育委員会はこれ以上、仕事をする余力が無いので、渡りに舟で 不登校は様子を見守りましょうとなるわけです。

これを鵜呑みにしている、保護者だけがバカを見るのです。 当会の統計上、80件は 学校やカウンセラーから様子を見守りましょうと言われて、中学卒業後も
様子を見続け、9060問題に突入しているのです。 

そろそろ、目を覚まし、現実に目を向けてください! 

カップラーメンの引きこもりからの脱出は4つのポイント

生活リズム改善合宿 募集 3/16日から 

-Uncategorized

© 2024 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5