保護者の相談

不登校 中学生 相談 不登校 引きこもり 相談 子供の家庭内暴力

不登校 母親への暴言,暴力は2つの対策で解決

こんにちは 一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の杉浦孝宣(すぎうらたかのぶ)です
今日は不登校の子が母親への暴言、暴力がある、対策をお伝えします

アウトリーチ支援成功実績

2017年から2022年12月末の70件中63件7件は失敗でした 5件はご両親の足並みが揃わない、音信不通
2件は 様子を見ると言う方針でそれぞれ、2年、5年が経過していますが引きこもったまま

当会にアウトリーチ任せたいという方
相談の結果、「一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の案内を見た」で
フリースクールに入校した場合、10,000円 諸費用から引かせて頂きます

 
 
 

不登校 母親への暴言,暴力は2つの対策で解決

不登校期間 中学1年二学期から 中学2年終わり頃少し登校 中学3年午後からの登校を毎日ではないがするようになる
高校1年6月よりまた登校が不安定 現在留年勧告ぎりぎりの状態
朝、起きられません。心療内科に受診、入院歴もあります。起立性調理障害の疑いはあります。
精神的に不安定になることもあり、その時は暴言をはかれます
本人は大学進学希望で何とか学校を続けていきたいと思っていますが、やはり起きられません。もう留年勧告が出る直前です。
何をどう相談していいかわからずメールさせていただきました
そちらの先ずは生活を立て直すという理念に深く感銘を受けました
ちなみに、ステージ判定3でした

→ステージ判定3は完全な引きこもりです。学校に所属していると単なる、不登校?と安心しがちですが、仰るように、
生活を立て直すが一番の早道です.
中高一貫校で仮進級しての留年決定となったら、どうしよう?という、ご本人の不安が
起立性調節障害、お母さんに対する暴言となっているのでしょう。
留年決定して、進路先が無いという、不安を解消してあげましょう。
当会でよければ全寮制高校、都立転編入学、通信制高校サポート校、高卒認定予備校、海外留学等の相談を承れます。
今の状態は引きこもりなので、全寮制高校もしくは引きこもり対応の通信制高校サポート校です

まとめ
不登校 母親への暴言,暴力は2つの対策で解決は
その後の進路を確保してあげる
昼夜逆転は居場所が確保できれば、解消し 暴言、家庭内暴力も収まります。

不登校 母親への暴言、暴力 Y君

上記の相談は私の教え子で今、〇〇区役所に勤めてる、Y君が当てはまります。
Y君は私立難関中学にラッキーで入学しました。 高校1年の中間では学年最下位。
行き渋り、不登校。留年するとヤバイという不安から母親への暴言。家庭内暴力(家中の壁をボコボコに)更に、
朝起こしに来た、母親にパソコンのマウスを投げつけ、ケガをさせる等があり、
本人、抜きで、当会に相談に来られました。

母親への暴言、家庭内暴力は留年に対する、不安からくるもので、適切な進路を提示してあげれば、
落ち着きますとアドバイスしました。

その後、Y君はその年の6月に 当会の不登校・引きこもり対応の通信制高校サポート校に入学しました。
最初の2〜3ヶ月は 難関校とサポート校の差に愕然として、私やスタッフが話しかけても
今、勉強やっていますからと体よく、スルーされました。

この時点ではご家庭でも暴言、家庭内暴力は収まっていませんでした。

当会では月に2回のイベントがありますので、みんなでプールに行きました。
その後は徐徐に会話も弾む様になりました。
スッカリ、馴染んで、通信制高校サポート校の生徒会長も引き受けてもらうようになりました。
社会性やコミュニケーション能力を身につけるため、アルバイト体験を促し、
卒業と同時に 高卒公務員として、働いてます。

ご両親はY君を大学進学させたかった様ですが、本人の意志を尊重されました。

不登校 母親への暴言、暴力 まとめ

不登校になると、母親への暴言は男女関係無く、あります。
対策は2点
特に中高一貫校の場合はその後の進路を確保してあげる
居場所、通う場所があれば、昼夜逆転は解消できて、暴言、家庭内暴力も収まります。

ひどい場合はお父さんの協力も必要でしょう。

あまり、オススメはしませんが、最終手段として、児童相談所、警察にも相談されるとよいでしょう。
あくまで、対策の2点、お父さんの協力をやった後にお願いします。

児童相談所の預かりとなり、親を恨んだ生徒もいましたから、ケースバイケースでお願いします。

通信制高校 生活 ライブ

スッカリ、馴染んだ Y君とHさん、私でライブをやりました。 早送りでもいいですから、見てもらえれば、通信制高校サポート校でエンジョイしている様子がわかります

不登校合宿効果は生活リズムが劇的に改善,通学毎日

不登校合宿効果は生活リズムが劇的に改善,通学毎日 先日、創業した NPO高卒支援会 根本先生 と一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 杉浦孝宣で共同開催した 生活リズム改善合宿 参加者 中学3年生、高校1年、2年生の3名でした。

不登校 引きこもり 生活リズム改善 NHKおはよう日本

NHK注目 当会の不登校・引きこもり支援実績9割。ネットで不登校・引きこもり中高生と一緒にジョギングし、昼夜逆転を改善し 規則正しい生活を促しています

-不登校 中学生 相談, 不登校 引きこもり 相談, 子供の家庭内暴力
-, , ,

© 2023 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5