保護者の相談

9060引きこもり問題 不登校 中学生 相談 不登校 引きこもり 相談

あなたの子供を変える不登校対策本 著者が教える効果的な選び方

不登校や引きこもりに悩む保護者の皆様、こんにちは。私は不登校・引きこもり予防協会の杉浦孝宣です。
私たちの教育ミッションは「子どもたちが規則正しい生活をし、自信を持ち、自律し、社会に貢献する未来を実現する」ことです。

この目標を達成するため、

私たちは以下の3つのステップに取り組んでいます:①規則正しい生活を実施、②自信をつける自律の促進、③社会貢献への道筋をつける。

今回のブログ「あなたの子供を変える不登校対策本:著者が教える効果的な選び方」では、不登校問題に直面する保護者に向けて、どのように効果的な書籍を選ぶかを解説しています。
このブログは、1万人以上の子供たちを不登校や引きこもりの問題から救い出し、成功率9割以上を達成した私たちの経験に基づいています。

また、NHKおはよう日本で紹介された私たちの取り組みや、私の著書「不登校ひきこもりの9割は治せる」「不登校ひきこもり急増」「高校中退 不登校引きこもりでもやり直せる」を含め、
さまざまな情報源を紹介しています。

さらに、「中学生の引きこもりに悩む親必見!成功事例から学ぶ対処法11選」というブログ記事や、情報満載のリンク集もご覧いただけます。不登校や引きこもりの問題に対する新たな視点や解決策を、
これらの資料を通じて見つけていただければ幸いです。希望は必ずあります

9割以上の成功率は、NHKおはよう日本にも紹介されました

あなたの子供を変える不登校対策本:著者が教える効果的な選び方

不登校本 おすすめ本 いじめ・不登校売れ筋ランキング Amazon等で 売れている本が必ずしも、ご家庭の状況、お子さんに合っているとは限りません。不登校の本を書いている、著者

自身の体験談 
台湾の天才、オードリータンも不登校だった自身の体験談を書いています。ご存じの方も多いと思いますが、LGBTです。
黒柳徹子さんもしかりですが、個性が強く、天才過ぎて、一般の人が簡単に真似る事ができません。
ここまで、天才ではなくても、不登校体験談は書いている人とお子さん、家庭環境が似かよっていないと、参考になりません。

医者

精神科医は薬を処方する事で生計を立てています。必然的に薬を出すことで 不登校・引きこもりを解決しようとします。
不登校は医者の領域でしょうか? 学校に行く、行かないが薬で解決できれば、簡単ですよね。
医者が書いた本を買う場合、どれだけ、不登校状態から立ち直ったのか?実績をチェックすべきでしょう。

カウンセラー

カウンセラーは相手を受容することが仕事です。クライアントの話を聞くだけで、否定も肯定もアドバイスも無いのです。
不登校・ひきこもり傾向の時、カウンセラーからの常套句は
「様子をみましょう」です。
様子をみて、うまくいった例がある本であれば、買う価値はあると思いますが。。

先生

不登校肯定放置派 不登校否定解決派に分かれます。
不登校肯定放置派 奥地圭子先生 東京シューレ 不登校新聞など創始者。 学校に無理に行かなくてもいい。不登校は放っておきなさいと ご著書に書かれています

すぎうら たかのぶ

私は元 不登校であり、フリースクールを運営してきた教育者でもあります
私は小3の時,不登校でした。 小4の時 豊島区の施設、竹岡養護学園(全寮制 特別支援学級)に行って、
不登校から立ち直りました

フリースクールを運営して来て、不登校を放置すると引きこもりの末路
父親殺し、精神病棟の看護士殺人、自殺など 3件、引きこもった生徒が事件を起こし、関わりました
不登校は引きこもりのリスクを考えて、適宜、アウトリーチ・ピアサポート支援をした方がいいという考えで
支援しています

【2年間引きこもった子の保護者出演】不登校引きこもりの解決・予防がわかる

エアガンを持って引きこもった子 公務員になりました

当会への相談経路のほとんどは 拙著2冊をお読み頂き,問い合わせをしてくる方が70%位
ネットやSNSで知って下さった方もその後,本を読まれる方が多いので
「エアガンで引きこもった子のように支援してほしい」等 具体的に希望される方もいらっしゃいます

当会の支援方針を理解された上で,ご両親面談をして、当会、ご両親が相互理解してはじめて、アウトリーチ支援をスタートさせます

S君の時は 拙著が無かったので ご両親に当会の支援内容を丁寧に伝えていきました “子どもたちが規則正しい生活をし自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します”という ミッションを元に支援する

① 規則正しい生活をする 生活リズムを改善する
② 自律し自信をつける 自分で考えて行動するように促す。引きこもりの場合は本人の意志で自発的に外に出るように
③ 社会貢献をする ピアサポート支援,似たような境遇の子の支援活動

親と会話を拒否
・自室に鍵をかけて,入ろうとするとエアガンで撃つ
・お風呂に入らない
・部屋はゴミだらけ

支援前のご両親には引きこもり115万人の実情を伝えました
・不登校放置(見守る) or アウトリーチ訪問支援
・教育方針の一致 中高一貫校辞める or 復学
・ゲームネットを取り上げると逆効果

数日経ち ご両親から
「訪問希望.復学よりも本人を外に出して欲しい」とアウトリーチ訪問開始

親と会話を拒否
・自室に鍵をかけて,入ろうとするとエアガンで撃つ
・お風呂に入らない
・部屋はゴミだらけ

支援前のご両親には引きこもり115万人の実情を伝えました
・不登校放置(見守る) or アウトリーチ訪問支援
・教育方針の一致 中高一貫校辞める or 復学
・ゲームネットを取り上げると逆効果

数日経ち ご両親から
「訪問希望.復学よりも本人を外に出して欲しい」とアウトリーチ訪問開始

S君家は母親主導で中学受験をしていましたから
一番最初の電話では 「第一志望が受からず、第二の〇〇中学に進学して、今、不登校になって、どうしようか」と連絡が来ました
ご本人の状況から、第一志望とかどうこうと、学校が大事という認識なのか、不登校から引きこもりになるヤバイ状況を理解できてないなぁと感じました

ご両親面談でも
「訪問希望.復学よりも本人を外に出して欲しい」とは言ったものの、お母さんは学校に復学して欲しいという気持ちが強くて、
お父さんの学校は別にどこでもいいじゃないか というスタンスとは大分、考えが違っていました

S君の場合ですと、5月末から支援して、私立中学を辞めたのは秋になってです
この間、引きこもっていたわけですから、頭ではもう、復学できないと思っていても 決断は延び延びとなってました

エアガンを持って引きこもった子 公務員になりました 部屋から出るまでの引きこもり支援

 

-9060引きこもり問題, 不登校 中学生 相談, 不登校 引きこもり 相談
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5