保護者の相談

不登校 中学生 相談 不登校 引きこもり 相談 不登校 復学

入学式直後の不登校に警鐘!引きこもった子が立ち直るまでの軌跡

 入学式という新たな門出を迎えたものの、予期せぬ不登校や引きこもりの問題に直面する子どもたちがいます。
そんな子どもたちとその家族に向けて、一般社団法人不登校・引きこもり予防協会代表の杉浦孝宣が実践してきた、成功率9割以上を誇る具体的な対処法を紹介します。

規則正しい生活をする 不登校合宿、学生寮、海外留学を通して生活習慣を整えます。

自律して自信をつける 学び直しを通じて学習に対する自信を育みます。

社会貢献をする 職に就くことを最終目標に、アルバイトやインターンを体験させます

――この3つのステップを踏むことで、

どのようにして1万人以上の子供たちが問題を乗り越え、希望ある未来へと歩みを進めたのか。
さらに、NHKおはよう日本で取り上げられた事例や、『不登校ひきこもりの9割は治せる』などの著書にまとめられた知見をもとに、
不登校や引きこもりに悩むすべての人々に向けたメッセージをお届けします。一人ひとりの事例から学ぶ解決策が、
不登校に興味がない人々にも新たな視点を提供し、社会全体で子どもたちを支えるきっかけになればと願っています。

9割以上の成功率はNHKおはよう日本にも紹介

入学式直後の不登校に警鐘!引きこもった子が立ち直るまでの軌跡

不登校や引きこもりに至る背景には、さまざまな理由がありますが、どのケースにも共通するのは、適切な支援があれば、ほとんどの場合、克服可能であるという事実です。ここで紹介する二つの事例は、その証明です。

中1ショック、引きこもりから復活

まず最初にご紹介するのは、タツマ W君 中学1年生で不登校になり、その後3年間学校に行かなかったケースです。この生徒は、全寮制高校に進学しましたが、
そこでも自室にバリケードを作り引きこもる状態に陥りました。しかし、当会の支援を受けたことで、状況は劇的に変わりました。フリースクールに通い始め、
その後は通信制高校を卒業。難関大学を経て、公務員として活躍しています。

この事例から学べることは、一見、立ち直る見込みがないように思える状況でも、適切なサポートと環境があれば、輝かしい未来を手に入れることが可能であるということです。

スポーツの挫折。1年4ヶ月間 引きこもりから農業への情熱に変わるまで

佐藤渉太君はスポーツ推薦で私立高校に進学したものの、挫折を経験し、1年4ヶ月間引きこもった生徒の事例です。この期間、当会は保護者を継続的に支援しました。
そして、生徒は通信制高校に転校し、新たな友人関係を築くことに成功。さらに、そのストーリーは朝日新聞に実名で掲載され、多くの人々に感動を与えました。
現在は、大学で農業を学び、新たな夢に向かって邁進しています。

この事例からは、挫折を経験しても新たな道を見出し、自分の情熱を追求する勇気を持つことの重要性を学び取れます。
これらの事例は、不登校や引きこもりが「治せる」という希望のメッセージを伝えています。

重要なのは、一人ひとりに合った個別の支援を提供し、彼らが自分自身で道を切り開いていけるように助けることです。
そして、私たち一般社団法人不登校・引きこもり予防協会は、その一助となることを誇りに思います。未来には無限の可能性があり、一歩を踏み出す勇気があれば、どんな困難も乗り越えられることを、これらの事例が証明しています。

不登校・引きこもり 成功12選

Y子さんの事例
中学2年から不登校になり、その後10年間引きこもりました。
24歳で当会に相談し、学び直しとアルバイトを始めました。
27歳で通信制高校を卒業し、短大で保育士資格を取得、現在は公務員です。
高校中退 不登校引きこもりでもやり直せる 登場人物

カイト君の事例
中学1年で不登校になり、7ヶ月間 引きこもる フリースクールに通い、通信制高校を卒業。現在は公務員です。
エアガンで部屋に入ろうとしたスタッフや家族を撃つ
https://yoboukyoukai.com/2023/03/4804/

不登校ひきこもりの9割は治せる 登場人物

中1の時、7ヶ月引きこもり 解決! 公務員

カズキ君の事例
中高一貫校に入学後、成績不振と家庭内暴力で自主退学。通信制高校に転校し、区役所で公務員として活躍中です。
創業したフリースクールの初代 生徒会長。
サイゼリヤのバイトを卒業まで続けました。公務員の面接時は生徒会長、バイトが高評価! 不登校ひきこもりの9割は治せる 登場人物

カズキ Y君

リョウタ君の事例
夏休み明けから不登校に。7ヶ月、引きこもる。親の食事を拒否し、カップラーメン生活。
ゲームに没頭。通信制高校に転校し、生活改善合宿、学生寮を経て 航空自衛隊入隊。
不登校ひきこもり急増 登場人物
https://yoboukyoukai.com/2023/10/2118/

タツマ君の事例
中1から 3年間不登校に。全寮制高校に進学後、自室にバリケードを作り引きこもる。
当会支援で即、ひきこもり解決! 
フリースクール通学後、通信制高校を卒業し、難関大学を経て公務員に。

不登校ひきこもりの9割は治せる 登場人物

フリースクール卒業生 タツマ W君

佐藤渉太君の事例
スポーツ推薦で私立高校に進学も挫折。1年4ヶ月、引きこもる。その間、継続的に保護者を支援。
その後、通信制高校に転校し、友達作りに成功。朝日新聞へ実名掲載! 現在は大学で農業を学んでいます。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14390290.html?iref=pc_photo_gallery_breadcrumb

朝日新聞掲載 佐藤渉太君

シュン君の事例
高校1年で不登校に。親とのコミュニケーション断絶、昼夜逆転生活。通信制高校に転校後、生活改善を経て看護系大学に進学。
https://yoboukyoukai.com/2023/08/4576/
不登校ひきこもり急増 登場人物

W君の事例
通信制高校のネットコースに在籍中、8ヶ月引きこもる。当会支援で関西から東京の通信制高校サポート学生寮で生活改善し、
防衛大学に合格、現在は自衛隊で活躍中。

8ヶ月引きこもったW君

エイタ君の事例
中1から徐々に不登校、引きこもる。フリースクールで生徒会会長になり、カナダ留学を経験。動画編集会社を運営しました。
頑張りすぎた反動でまた、引きこもるも当会支援で再復活 2024年4月 理系大学に進学予定
不登校ひきこもり急増 登場人物

G君の事例
高1で不登校、高校中退。その後、8ヶ月引きこもり、ゲームに没頭し、家族とのコミュニケーション困難。
フリースクールを経て美大合格、現在は後輩に美術を教えています。
https://youtu.be/WFN55nynaGs

ヨッシーの事例
中学時代の不登校、高校でのいじめを経験。フリースクールでの学び直しを経て、青山学院大学に進学し、大手IT企業に就職。ブログ

不登校克服 海外留学失敗から青山学院大学卒 就活成功

N君の事例
中学3年で不登校宣言、その後、2年間、引きこもる。7ヶ月間、当会支援し解決! 通信制高校への進学を決断し、現在は週5日通学中。
カナダ留学も経験しました。将来、農業従事者を目指す

【2年間引きこもった子の保護者出演】

中学生、高校生 不登校対策

不登校に対する悩みは、中学生だけでなく高校生にも共通しています。その対応策には、状況に応じた適切なアプローチが求められます。

中学生の不登校対策
中学校への進学は、子供たちにとって大きな環境の変化です。友達関係の再構築や、学習内容の変化など、多くの課題に直面します。
行き渋りや学校を休むなど、不登校の初期兆候が見られた場合、原因を詳しく追及しても、すぐに明らかにならないことがあります。
このような時は、焦らずに子供たちが新しい環境に慣れるように促すことが重要です。
まずは規則正しい生活リズムを維持し、子供たちが安心して学校生活を送れるように支援しましょう。
学校側とも連携を取り、子供が抱える問題や不安に対処していくことが大切です。

高校生の不登校対策
高校に進学してから不登校になるケースも少なくありません。中学時代には不登校の経験がなかったにも関わらず、高校でのプレッシャーにより不登校に陥る生徒もいます。
高校は義務教育ではないため、欠席が重なると留年や自主退学を促される場合があります。このような状況になる前に、私たちにご相談ください。
適切な転校先を紹介することも可能です。また、学校生活への適応を支援するための具体的なアドバイスや、学校外での学習機会の提供も検討することが大切です。
不登校には、一人ひとり異なる背景があります。家庭内でのコミュニケーションを大切にしながら、
子供たちが抱える不安や問題に寄り添うことが、解決への第一歩です。
そして、私たち一般社団法人不登校・引きこもり予防協会は、不登校や引きこもりに悩むすべての子供たちとその家族を支援するためにここにいます。
一緒に、子供たちが抱える問題に立ち向かっていきましょう。

中1ギャップ 不登校中学生 引きこもり4つの解決法

中学入学と同時に生じる環境の変化によるストレスは、「中1ギャップ」として知られています。このギャップにより不登校や引きこもりに陥る生徒への4つの解決法をご紹介します。

中高一貫校 中退 高校再受験 新宿山吹高校合格

中高一貫校からの中退後、再受験を経て新宿山吹高校に合格した事例です。学力会・NPO高卒支援会時代の経験から得た知見を活用し、成功へと導いた事例を共有します。
※ 動画収録時は 創業した 学力会・NPO高卒支援会時代のものです

不登校ひきこもり高校生失敗すると10年引きこもる

不登校なのか引きこもりなのか 切り分けすれば、9割 不登校ひきこもりは解決します。切り分けを理解しないまま、
当会に 深刻な引きこもりとなり、失敗して来る 相談者は後をたちません。
不登校か引きこもりなのか 切り分け大事です

不登校合宿効果は生活リズムが劇的に改善,通学毎日

不登校合宿効果は生活リズムが劇的に改善,通学毎日 先日、創業した NPO高卒支援会 根本先生 と一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 杉浦孝宣で共同開催した
生活リズム改善合宿 参加者 中学3年生、高校1年、2年生の3名でした。

引きこもり中学生 親の共通点 本気で向き合え

この動画では 引きこもりになる、中学生の父親、母親の共通点をお伝えすることにより、引きこもりでお悩みの保護者のヒントにして頂ければと思います。

不登校オンライン相談

不登校に関する悩みをオンラインで相談できるサービスを紹介します。気軽に専門家のアドバイスを受けることができます。

通信制高校 生活 ライブ

通信制高校での日々の生活について、リアルな体験談を通じて紹介します。通信制高校がどのような学習環境であるかを理解することができます。

不登校中学生様子見が引きこもりを招く

多くのカウンセラーや有名な不登校専門家は不登校に陥ると見守りましょう と言う方が非常に 多いです。
当会の 450件のうち、半数以上が 様子見で ステージ判定2〜3 の長期不登校から引きこもり傾向です。
不登校は放っておけば そのうち治るといった事で 復学できた子が多かったのは ネットやスマホが流行る前ですよ。
何もする事が無いから 飽きて 出てきたという例がありました。
今は ネットやスマホ、ゲームで 自宅に籠もっていても 孤独感が無いまま、暇を潰せますから100歩譲って、様子を見て、放っておけば 治るといった、人もいるでしょう。

高校1年生 不登校に陥った保護者の苦悩

高校1年生、第一志望ではないものの、進学校に入学した、M君は2学期から 朝起きられないから始まる、お決まりの不登校に陥りました。
ステージ判定2、引きこもりの手前で当会(創業した NPO高卒支援会)に相談に来られました。
通信制高校に転校しつつ、都立新宿山吹高校へ編入合格をしました。その過程、お母さんの苦悩、喜びの声をお聞き下さい

不登校保護者会 毎月開催

創業した 高卒支援会は在籍者が 不登校・高校中退・引きこもり経験者のため、毎月 保護者会を開催する事で 保護者の不安、悩みを軽減し、保護者と共に学び、成長を目指しています。
私、一般社団法人不登校・引きこもり予防協会代表の杉浦も出席しています

まとめ

不登校や引きこもりは、子どもたちとその家族にとって大きな挑戦です。しかし、適切な理解と対策を講じることで、乗り越えることが可能です。
以下に、そのための具体的な方法をまとめました。

中1ギャップに対応する
中学生の不登校や引きこもりには、中1ギャップが大きく関係していることがあります。子どもたちが新しい学校生活に適応できるよう、規則正しい生活をサポートし、積極的にコミュニケーションを取ることが重要です。

高校生の不登校を防ぐ
高校生になってから不登校になるケースには、早期に対処することが肝心です。学校との連携や、場合によっては転校や通信制高校への移行など、柔軟な選択肢を検討しましょう。

不登校と引きこもりを正しく理解する
不登校と引きこもりは異なる問題です。適切な切り分けを行い、子どもたちが抱える問題に対して最適な支援を提供しましょう。

生活リズムを改善する
不登校合宿などを通じて、生活リズムの改善を図ることは、子どもたちが日常生活に戻る大きな一歩となります。規則正しい生活は、学業だけでなく、心の健康にも良い影響をもたらします。

保護者の役割を再認識する
引きこもりの問題に対しては、保護者の理解と対応が非常に重要です。本気で子どもと向き合うことで、信頼関係を築き、解決への道を共に歩むことができます。

専門家のサポートを利用する不登校や引きこもりに関するオンライン相談や保護者会など、専門家のサポートを積極的に活用しましょう。
他の家族との情報交換や経験共有も、解決へのヒントを得る上で役立ちます。
これらの対策は、不登校や引きこもりを経験する子どもたちが、再び社会に踏み出すための支援となるでしょう。
問題解決には時間がかかることもありますが、一歩ずつ前に進むことが大切です。

そして、家族、学校、専門家が一丸となって支えることで、子どもたちは必ずその壁を乗り越えられます。希望を失わずに、共に頑張りましょう。

-不登校 中学生 相談, 不登校 引きこもり 相談, 不登校 復学
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5