保護者の相談

不登校 引きこもり 相談 保護者会

不登校 目標設定=7つの習慣

こんにちは一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の杉浦孝宣(すぎうらたかのぶ)です 当会は実際、不登校・高校中退・引きこもり相談支援した過去の事例をお悩みの保護者様にお伝えして9060(キュウマルロクマル)146万人以上の引きこもりにならない予防策をお伝えします. 
杉浦孝宣講演会(4/26) Youtube動画アーカイブ
危険なのはGW明け…!『引きこもりの専門家』が明かす「中学受験」と「不登校」の知られざる関係性 フライデー記事掲載
5/25日 不登校保護者会お知らせ 私も毎回参加しています

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめサイト 
無料AI判定 不登校 or ひきこもり?  ステージ判定1〜5 ステージ判定3以上はひきこもり 迅速な対応を!
オンライン面談 等のお知らせ
・不登校ひきこもりから公務員となったY,W君動画
・S君 7ヶ月 ひきこもりの支援法
・昼夜逆転経験した生徒に聞く
・一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 あいさつ動画をはじめYoutube 案内
不登校関連 書籍案内、連絡先  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

子どもたちが規則正しい生活をし、自信を持ち自律し社会に貢献する未来を実現します!

第三者のアドバイスは大事だ

子育てを終え、振り返ると、自分の娘達には人一倍、厳しかったのです。
中学受験を目指させ、勉強しないと、叱責し、定期試験での成績は一喜一憂したもので
娘が高校3年の時、
「国立、埼玉大学に行きたい」と娘から高校入学ズッと聞かされていました。
「お前、自分の偏差値、見て、よく言えたものだなぁ」と親子ケンカとなり、担任にたしなめられました。
「お父さん、冷静に、杉浦は将来、先生志望です。埼玉大学もよいですが、そこまで、レベルを上げなくても、私大でいくらでも教員免許を取れるところがあります。要は教員採用試験に受かる事です。しかも、教員になれれば、性格的にも合っていると思います。」
内心、高校入学以来、ズッと、勉強らしい、勉強をして来ず、何が、国立埼玉だ、ふざけるなと怒りがこみ上げてきました。娘は浪人してまでも、埼玉大学に行きたいと希望していましたが僕は却下しました。
「おまえ、3年間、ズッと遊んでいたろ。一浪位じゃ、埼玉大は受からないな。担任の先生が勧めてくれた、○○大学に行くんだな」
「あんな、バカな大学嫌だ」
「先生の仰る様に、採用試験で合格すれば、いいのであって、大学の偏差値は二の次だろ」
渋々、○○大学に進学を決めましたが、大学在学中は一生懸命頑張って、教員対策ゼミを集中して、受けて、現役合格しました

振り返ると
お恥ずかしい話、我が子には冷静になれなかった。第三者のアドバイスが必要だったという事です
当時の担任、加藤先生とは娘の結婚式はじめ現在も親しくさせてもらっています

不登校 目標設定=7つの習慣

上記の様に、学校や大学は目的ではないのです。娘の場合は先生になる事。手段と目的を履き違えがちですが、学校は目的ではありません。将来の夢、目標を最短距離で促すべきだと思います。

昭和の時代は全てにわたって、余裕がありました。 私の友人でも、平気で3浪、5浪って、居ましたが、今は親もそこまで、余裕がありませんし、就活を考えると、その間、何していたの? と色眼鏡で見られがちです。

また、引きこもり問題も、就活の不調、予備校時代の生活の乱れなどで結構、多いのです。

高校、大学と進路すすめる、中学卒業時には人生の目標を決めた方が良いでしょう。

創業したフリースクールは社員教育で7つの習慣を取り入れました。今では生活習慣改善合宿でスタッフが7つの習慣に基づいて、不登校、高校中退引きこもりのお子さんの人生、目標設定を承っています。ご興味ある方は お問い合わせ下さい

生活リズム改善合宿 ○○県

生活習慣改善合宿のビラみて電話 九州 〇〇県子供が19歳 今年で20になる 引きこもりは高3から
高校は卒業はしている。本を読ませていただき、ステージ判定4 大学在籍中だが休学中 大学の寮に1年いたが何もせず、
コロナの影響もあり、実家に戻る

生活を改善してほしい
目標もなにもない無気力
生活リズム改善合宿に参加させたい
→コロナの影響で調子を崩しているのは お子さんだけではありません。20歳過ぎている場合、無理矢理、外に出すのは不可能です。
ご本人が今の生活を改善したいという気持ちがあれば、生活リズム改善合宿 是非、ご参加下さい。 毎月 東京周辺で開催しております

目標もなにもない無気力
→昼夜逆転、ゲーム、youtube 漬けなど、不規則な生活をしていると、無気力となり、目標も立てづらくなります。
先ずは アルバイトなどをはじめるように促したらどうでしょうか?
経験則から、学校に行かない、不登校の子がアルバイトをはじめたら、生活改善ができたケースは数多くあります。
アルバイトにはキチンと出勤、学校はサボりといった事もあります。笑

人は何か、活動しているうちに、考えがまとまったりするものです。前回の生活リズム改善合宿も3名が参加して、3名とも、
7つの習慣 ミッションステートメント(人生の目標)を完成しました。

不登校 引きこもり 生活リズム改善 NHKおはよう日本

NHK注目 当会の不登校・引きこもり支援実績9割。ネットで不登校・引きこもり中高生と一緒にジョギングし、昼夜逆転を改善し 規則正しい生活を促しています

引きこもり中学生 親の共通点 本気で向き合え

この動画では 引きこもりになる、中学生の父親、母親の共通点をお伝えすることにより、引きこもりでお悩みの保護者のヒントにして頂ければと思います。

不登校オンライン相談

不登校支援ポイント 引きこもり予防に尽きる

今日のテーマ 不登校支援ポイント 37年間 不登校支援をしてきた ポイントをお悩みの保護者様だけでは無く、多くの教育関係者にも参考になります

不登校保護者会=成功体験発表会 毎月開催

不登校保護者会は不登校引きこもり成功体験発表会 創業した高卒支援会では毎月、不登校保護者会を開催 .不登校保護者会では 不登校・引きこもりから立ち直った本人、お子さんの保護者が成功体験を発表しています 2022年9月から12月までの不登校保護者会振り返り 次回の成功体験発表はあなたです 私、一般社団法人不登校・引きこもり予防協会代表の杉浦も出席しています

不登校引きこもりから公務員 Y、W君 リットリンク 公式 hp,youtube,まとめサイト

-不登校 引きこもり 相談, 保護者会
-,

© 2024 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5