メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
ブログ
– category –
10月27日の日記
今日は、綾と雄貴でブログを書きます。 今日はなんと雄貴が10時前に学校に来ました。奇跡です。明日は雪かもしれません。 だから明日は暖っかい格好でお出かけしましょう☆ ちなみに今日は朝数学の勉強をしました。サインとかコサインとかタンジェントと...
2006年10月27日
ブログ
10月26日の日記
今日は雄貴に肩もみをしてあげました。 手が痛くなりました。でも、僕もやっていて楽しいです。 雄貴がすごくいいよっていってくれたのがとても嬉しかったです。 またやってあげたいと思います。勉強もがんばります。 本多 悟
2006年10月26日
ブログ
今日の日記
今日は、メディア学習をしました。 たくさんあってマジありえませんでした。ちゃんとやらないと終わりません。 とりあえず教科書を読んで、その感想を書きました。 石井先生が風邪ひいたあ。バカは風邪引かないってウソ!?野口雄貴
2006年10月24日
ブログ
午後のキャリアガイダンスを受けて
今日、午後、「巨富を築く13の条件」を勉強してその中で習った6カ条をこれからの毎日に使えれば良いと思いました。 その6カ条を活用したカーネギーやマーシャルやエジソンやライト兄弟は成功した人達だと思いました。 彼らは逆境を幾度と乗り越えた...
2006年10月23日
ブログ
強く生きろ 杉浦孝宣
四国遍路は、4年前に歩いていきました。 1200キロを歩くって今では、考えられませんが、楽しい思い出がたくさんあります。 詳しくは、拙著 「強く生きろ」 も読んでくださいね
2006年10月22日
ブログ
今日の日記(金)
今日は現代社会と数学のレポートをやりました。現代社会を綾にやってもらおうとしたけど・・・ 綾の字がキレイだったから石井先生にバレちゃいました(汗;) 今度からまた頑張ります。野口雄貴
2006年10月21日
ブログ
今日の生徒の日記
今日は生徒が少なかったです。だから、授業前に奥田先生が葉っぱで舟を作りました。とてもいい舟ができました。 それからばけつに水をくんできてうかべてみるとうかびました。僕はすごく感動しました。 その後、奥田先生と数学の勉強をやりました。難しか...
2006年10月19日
ブログ
昨日の授業の続き
今日も引き続き、昨日の杉浦代表による「コミュニケーション」についての授業の感想をアップしていきます! これからはいろんな事に気を付けながらいろんな人とコミュニケーションを取りたいなぁと思いました。悟君と向き合って話をしようとしたけど、なに...
2006年10月17日
ブログ
人とのコミュニケーションについて
僕は、まず人と会ったり、喋ったりする時は、必ず相手の様子、状態を判断して何をするか考えます。 コミュニケーションを上手く使わないとまずつまらないし、つらいので上手くコミュニケーション取っています。 コミュニケーションを使わないとこれから世...
2006年10月16日
ブログ
今日の出来事
今日、石井先生が具合悪かった。お酒の飲み過ぎだった。綾もちょっと具合悪かった。でも頑張って来ちゃった。雄貴が少し気分上々でちょっと困った。でも気分上々の日もちょっとはいいかも。勉強はあんまり進まなかった。来週からはちゃんとやるつもりです...
2006年10月13日
ブログ
1
...
105
106
107
108
109
ホーム
ブログ
閉じる