メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
2009年2月
– date –
Aromaで風邪予防 ユーカリ、ペバーミント、ティトリーの威力
去年、アロマコーディネーターの資格を取りました。 それは、私が小さい頃から、アレルギーを患っていて、お医者さんからの抗生剤を飲めないからなのです。 飲んで今までに3度、死にかけたことがあるんです。 風邪にはユーカリ、ベパーミント、ティトリ...
2009年2月10日
ブログ
高校転入は親子の話し合いが大事
不登校、高校中退 、転校、留年などと1日、数件無料教育の電話を受けているが、「とりあえずお会いして話を聞いてもらいたいのです」という方がいます。 以前も「高校を続
2009年2月10日
その他
高校中退は親子の話し合いが大事
不登校、高校中退 、転校、留年などと1日、数件無料教育の電話を受けているが、「とりあえずお会いして話を聞いてもらいたいのです」という方がいます。 以前も「高校を続けろ、高校を辞める」などと相談する際にこちらの場所で親子けんかをされてしまい...
2009年2月9日
不登校
高校転校する前に親子の話し合いが大事
不登校、高校中退 、転校、留年などと1日、数件無料教育の電話を受けているが、「とりあえずお会いして話を聞いてもらいたいのです」という方がいます。 以前も「高校を続けろ、高校を辞める」などと相談する際にこちらの場所で親子けんかをされてしまい...
2009年2月9日
ブログ
高校中退から社長業
子供を持つ親にとって、”将来自分の子供は幸せになって欲しい”というのは共通の願いではないだろうか? 今年の4月から高校2年になる子供を持つと、このような時代だから就職や食うに困らない進路に進んでもらいたいと第一に考えてしまう。 景気のいいと...
2009年2月8日
不登校
罪を憎んで人を憎まず! 非行から立ち直れ
先日、埼玉県の非行少年立ち直り支援協議会に出席して参りました先日、埼玉県の非行少年立ち直り支援協議会に出席して参りました。 埼玉県、東京都のNPO団体、関連団体が集まり21年度の活動を協議しました。 私は新参者でしたので最初に自己紹介をさせて...
2009年2月7日
不登校
非行少年立ち直り支援協議会@埼玉県庁
先日、埼玉県の非行少年立ち直り支援協議会に出席して参りました先日、埼玉県の非行少年立ち直り支援協議会に出席して参りました。 埼玉県、東京都のNPO団体、関連団体が集まり21年度の活動を協議しました。 私は新参者でしたので最初に自己紹介をさせて...
2009年2月7日
ブログ
プリン体を取るな
精密検査の結果が出た。 尿酸値が高いこと以外は正常値だったが、「この数値だと、いつ痛風になってもおかしくないよ、プリン体が多く含まれている食べ物は注意しなくちゃ」とドクターに言われた。 「先生、でも私は甘いものが嫌いでプリンなんて食べて...
2009年2月6日
その他
プリン体
精密検査の結果が出た。 尿酸値が高いこと以外は正常値だったが、「この数値だと、いつ痛風になってもおかしくないよ、プリン体が多く含まれている食べ物は注意しなくちゃ」とドクターに言われた。 「先生、でも私は甘いものが嫌いでプリンなんて食べて...
2009年2月6日
不登校
プリン体は取るな
精密検査の結果が出た。 尿酸値が高いこと以外は正常値だったが、「この数値だと、いつ痛風になってもおかしくないよ、プリン体が多く含まれている食べ物は注意しなくちゃ」とドクターに言われた。 「先生、でも私は甘いものが嫌いでプリンなんて食べて...
2009年2月6日
ブログ
1
...
2
3
4
5
ホーム
2009年
2月
閉じる