メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
2010年
– date –
一番多感な時期の不安は挫折を知らない先 生や先輩、親御さんでは本人と共有することができません
不登校、高校中退を解決するために無料教育相談(首都圏対象)している教育カウンセラ ーの杉浦です。実は、私、小学校4年の時、体が弱くて千葉県竹岡にある養護学校に半年 ほどお世話になっておりました。 そのときの不安やコンプレックスがあるからこそ...
2010年1月13日
その他
高卒資格はあきらめるな
最近の相談の中で、「自主退学を迫られている」、「学校を辞めろといわれているが、高 校中退後の進路は?」「後もう少しで卒業なのに、事件を起こして許してくれない」等々 。 成績不振、不祥事などで進級や卒業できないのは、本人が悪いが、そのままにし...
2010年1月12日
代表理事の記事
タジン鍋で娘の誕生日を祝う
娘の誕生日をタジン鍋を使って鶏肉を丸焼きにして、祝いました。 鳥をまるまる入れて、後は電子レンジで待つこと90分。 肉が軟らかく、うまみが逃げない味でした。 本日、鍋を買ったばかりでしたので、もう少し、レシピーを研究しようと思いました。
2010年1月11日
その他
就活で勝利した生徒とAOKIへ
就職おめでとう 「何か記念に贈り物をしたいだが」「何がいい??」 生徒 遠慮して 「。。。。(微笑んで沈黙)」 「あっそうだ、ネクタイがいいな、よしそうしよう」ということでAOKIに 赤や、金とわざとらしく派手なネクタイを選び 「これでいい...
2010年1月7日
その他
中高一貫の弊害
首都圏では中学受験者が過去最高を記録したが、当会の無料教育相談で「中高一貫に通っ ているが、成績不振で出て行ってくれと言われ、困っています、どういう選択肢がありま すか?」といった問い合わせが少なくない。 一都三県対象 無料教育相談は 学力...
2010年1月2日
代表理事の記事
1
...
79
80
81
ホーム
2010年
閉じる