メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
2011年10月
– date –
不登校でもあきらめないで!高校進学
入試相談会などで、親も子も自信のない方々が僕のところにはちょくちょく、来ます。「通信や定時しか行けないでしょうか?」「まだ、入試まで時間があるんですよ。都立高校は色々な選択肢がありますし、私立の通信は最後にお考えになってもよろしいんじゃないですか?!」「間に合うでしょうか?」「努力すれば、まだまだ間に合います」と。中学3年生には本当に行きたい高校に進学して貰いたいものです。
2011年10月31日
不登校,高校中退からの進路相談会@スルガビル
「最近は北海道〜沖縄とほぼ全国から、問い合わせが増えているので、ネットかな?」「よい事ではありませんか、全国的に選択肢が無い地域から不登校,高校中退のニーズをかなえる事ができる。素晴らしいと思います」
2011年10月30日
敬愛する先輩
皆さん、お早うございます。東京は二日前が27° 今日は現在18° この寒暖の差が体調不良に。気をつけましょうね! 実は、私、東商いたばし異業種交流会という、板橋区の中小企業の社長さん達の勉強&飲み会に事務局をさせていただいております。その会には...
2011年10月27日
読者からの℡
お早うございます。今日は一転して寒い東京です。というかこの位が当たり前ですよね。 昨日の広尾学園のブログをお読みになり、広尾学園の元保護者様より℡を頂戴しました。「○○という者でFB上で繋がり、記事を見ている者です。実は広尾学園に子どもを通わ...
2011年10月26日
広尾学園 大橋先生
皆さん、お早うございます。暖かな東京です。 昨日は広尾学園 中学校・高等学校 学園長 大橋先生のお話を聞く事ができました。純心女子校は数年前、危機的な経営状況に陥り、当時、学習塾を経営していた先生に学校建て直しを依頼し、今では受験生総数首...
2011年10月25日
これって、いじめですか?
こんにちはNPO法人高卒支援会創業者の杉浦孝宣(すぎうらたかのぶ)です 当会は実際、不登校・高校中退・引きこもり相談支援した過去の事例をお悩みの保護者様にお伝えして9060(キュウマルロクマル)146万人以上の引きこもりにならない予防策をお伝えしま...
2011年10月24日
自主退学=死刑宣告
皆さん、お早うございます。 先日から、高校の処分を巡って、相談を受けております。 高校側が生徒に対する処分は校長先生の胸先三寸で、些細な事でも自主退学処分が日常的に行われてます。私立は更に!(トップの気分次第)なのです。 ご存じでしたか? ...
2011年10月23日
捨てたモンじゃない
皆様、 おはようございます。 昨日も 東武東上線 人身事故で、その影響か? 普段より混んでいる車両で、私の前にいる女性がしゃがみ込みました。すぐに周りの女性が声をかけ、男性が座っている学生に「ちょっと、気分の悪い人が居るから、席を代わって...
2011年10月21日
高校不登校は30日以上過ぎるとヤバイ
寒くなってきましたが、心は温かく。先日、友人宅で花をごちそうになりました。皆さんにも 昨日の面談の一つは「高校一年生で今、学校に二週間ほど行ってません〜」という、問い合わせが一週間程前にあった上での面談でした。「℡で係の人が30日以上休み続...
2011年10月20日
学校「夢」
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。サポーター様のとまとさんとKazukunさんが学校「夢」という動画を製作してくれました。「学校に行くことをあきらめないで」といった願いが込められたビデオです。とまとさんは高校時代...
2011年10月19日
1
2
3
ホーム
2011年
10月
閉じる