メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
2012年
– date –
マンガのポパイ知ってますか?
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <合同講演会のポスターを近所の商店街の人に> 「こんにちは、今日は合同講演会のおしらせ、お店に貼ってもらおうと思って」 「ああ、いいですよ、内容は?」 「はい、マンガのポパイって知ってますか?...
2012年9月8日
高卒支援会コラム
呼吸>睡眠>食事
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 呼吸>睡眠>食事←これ何言っているかわかりますか? 人間、呼吸が一番大事、その次に大事なのはラットの実験だと一二週間、睡眠を遮断すると死亡するが、食事を与えない時よりも短い...
2012年9月7日
高校転校
抵抗勢力
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 昨日、知人に合同講演会の案内をしました。 「僕が27年前に、不登校や高校中退の救済をはじめた頃って、シンプルだったですよ、環境を変えるために、規則正しい生活と勉強指導だけで、学校に戻してあげら...
2012年9月6日
高卒支援会コラム
情報断食
不登校、高校中退のサポーターの皆様 断食明けは清々しいです。 昨日の胃腸、内視鏡検査のためでしたが。 現代人は余計なものを食べて癌になってますから、プチ断食も良いかもしれません。 <様々な人達> 今から、27年前、私はたまたまま、中学浪人に勉強...
2012年9月5日
高卒支援会コラム
「薬で不登校って治るでしょうか?」アンケート結果
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 一月前、facebook上で、「薬で不登校って治るでしょうか?」というアンケートを実施しました。9000人以上の方に見て頂き、243人の方が答えてくれました。 治ると答えた方は二人、残りはわからないと治らな...
2012年9月4日
高卒支援会コラム
8月相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは,8月の相談件数は12件でした。 都立高校の第二学期補欠募集の本番を終えて、その後の進路について何件かご相談をいただきました。都立高校の補欠募集の場合、事前準備がとても大切になります...
2012年9月3日
高校転校
転学希望は普通の高校
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <高校転校相談例> 中高一貫校在籍者で、事情があり、高校転校せざるを負えないという。 「何か希望がありますか?」 「普通の高校に通いたいです」 「うーん、都立の補欠募集、終わったばかりだからね、...
2012年9月1日
高校転校
中学不登校からの都立高校進学 インタビュー 参考にしてくださいね
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 朝、晩は涼しくなってきました。秋の気配が感じられるようになりましたね。 <中学不登校> 中学3年生は夏期講習も終わり、学校の宿題もラストスポートでしょうか? 不登校中学生も新宿山吹高校やチャレ...
2012年8月31日
高校進学
一家転住で都立補欠募集
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <一家転住で都立補欠募集> 東京都以外の道府県立高校は一家転住という条件であれば、高校転校は可能です。 東京都立高校では親御さんの事情でも、学力ありきなのです。 関連団体の学力会でのインタビュ...
2012年8月30日
高校転校
都立新宿山吹へ編入できる通信制高校
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <9月から 高校転校したい方の相談> 残念ですね。都立の補欠募集終わってしまいました。次回は12月、3月と続きます。つまり、学期毎に行われていますよ。 「アッそうでしたか!もう少し、早く、気付くべ...
2012年8月29日
高校転校
1
...
7
8
9
10
11
...
28
ホーム
2012年
閉じる