メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
2016年5月
– date –
父親のガツンが無いと引きこもる
不登校でお悩みのお母さん 「家から出られないんです」「このまま、ひきこもちゃうんでしょうか?」って、お母さんの悲痛な叫びを相談で聞く事が最近、多いんです。 「家で、お父さんはお子さんに働きかけないんですか?」 「一緒にゲームして遊んでいるん...
2016年5月31日
高卒支援会コラム
1300年祭 高麗神社
皆さん、お早うございます。 今日はあいにくの雨、生徒の企画によるフットサル大会 残念です。こうした企画も元引きこもり3年の子が中心で企画、運営してます。 さて、明日は高校中退、不登校の講演会を当会、副理事長 大河内先生を招いて、開催します。...
2016年5月30日
高卒支援会コラム
高校中退後の対策講演会 元都立高校副校長講演
高校中退?でお悩みの方へ 5/31日 不登校・高校中退についての講演会、保護者会を12:50〜 @新宿エルタワー(LEC東京リーガルマインド内)で開催します。未だ、席が若干残っております。参加は info@kousotsu.local または電話03-5937-0513に連絡お待...
2016年5月27日
高校中退
新宿区子ども未来基金 高校進学・卒業フルサポート予定
新宿区子ども未来基金 子どもの貧困が叫ばれ、新宿区では5/25日、昨日から”新宿区子ども未来基金”の募集が始まり、当会は夏期講習をはじめ、高校進学まで、負担が掛からないで、サポートする企画を立てております。協力して頂ける方を募集しております。学...
2016年5月26日
高卒支援会コラム
荻窪定時は続かない!?
今年の4月から、定時制に通っているが、「雰囲気が合わなく、学校に行けてない」,「どうしても全日制に行きたい」等の相談が来ますが、この話、荻窪高校定時制からの相談が多いんです。小中学校と不登校でなければ、学校が合わないと考えて、他の学校に転...
2016年5月25日
高校再受験
高校中退 相談@東京都新宿区 エルタワー
高校中退?でお悩みの方へ NPO法人高卒支援会は高校中退?前に相談頂き、多くの方を高校転学(転入、転校)により、学年を落とさず、高卒資格を目指すように指導しております。主な転学先は通信制高校、定時制、都立の補欠募集を目指す人もいます。もちろ...
2016年5月24日
高卒支援会コラム
不登校講演会(5/31日)@新宿エルタワー18F
皆さん、お早うございます。 不登校、高校中退の相談、新宿エルタワー18Fで行っております。 5/31日は13:00から当会、副理事長 大河内先生(元都立副校長)をお呼びして、講演、相談会を行います。詳細は電話にて03-5937-0513 不登校で悩んでいる保護者...
2016年5月23日
高卒支援会コラム
規格外の生徒と
不登校でお悩みの方へ お早うございます。今日は生徒との会話をお伝えします。 【規格外】 「予備校の面接行って来ました」 「バカじゃないの! 将来の目標も決めないで、人と同じ事をやろうとしているのおかしくない!」 「どうしてですか?」 「どうし...
2016年5月18日
高卒支援会コラム
知人社長と打ち合わせ
皆さん、お世話様です。 新宿エルタワー18階に移って、様々な方が興味を寄せ、来社して頂いております。 【飯岡社長との会話】 飯岡社長は動画ホームページを制作する会社の社長さんで、異業種交流会で親しくさせてもらっています。彼は最近、飲食店の経営...
2016年5月17日
高卒支援会コラム
生徒のお陰で事務所片づきました
NPO法人高卒支援会のサポーターの皆さん お早うございます。 先週でようやっと、新宿本部事務所も片づきました。生徒達は「何で、やらなきゃいけないの?!」「バイト台高いよ!」等と言いつつも、朝から、重い金庫、参考書などを運んでくれました。ホン...
2016年5月16日
高卒支援会コラム
1
2
ホーム
2016年
5月
閉じる