メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
2018年3月
– date –
ポテンシャルの高い卒業生 卒業式@養老乃瀧
生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。 昨日は当会の卒業式、卒業生の皆さん、保護者様、おめでとうございます 養老乃瀧様からは社員研修フロアを無料で貸し出していただきました。矢満田社長様、更にLEC東京リーガルマインドの原田専...
2018年3月14日
高卒支援会コラム
高校とは?
生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。本日、当会の卒業式、お時間があれば、出席お願いします 3月13日 卒業式@養老乃瀧池袋店5F コチラは5F 授業風景 収容人員120名 3/16日 高校進学・転学相談会 通信制から全日制等に9月から入...
2018年3月13日
高卒支援会コラム
ポイントは深い睡眠だった
生徒&保護者の皆さん NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。本日は竹村先生、引率で、レインボーブリッジで体育のスクーリング実施中です! 明日は当会の卒業式、お時間があれば、出席お願いします 3月13日 卒業式@養老乃瀧池袋店5F コチラは5F 授業風景...
2018年3月12日
高卒支援会コラム
進路未定?留年決定まだ、諦めるな!
不登校中学年で通信制高校に進学を決めていましたが、ヤット動き出しました。通うところを探してます、 留年決定して、都立補欠募集でギリギリですが、面接指導、お願いします と高校進路未定や留年決定で都立補欠募集を受験している方はまだまだ、気が抜...
2018年3月9日
高校進学
マンネリ化
保護者様はじめ、読者の皆様 接受外國人上高中的諮詢是NPO法人高中支援團體 おはようございます。NPO法人高卒支援会の杉浦です 都立桐ヶ丘高校に合格した、S君の話です。彼は3年前、中国から来ました。学力はあるにもかかわらず、特別支援学級に入学しま...
2018年3月8日
高校進学
不登校でも堂々と動画出演
保護者様はじめ、読者の皆様 おはようございます。NPO法人高卒支援会の杉浦です 昨日は都立大江戸高校に合格した、不登校中学3年のMさんとお母様が合格の挨拶にお見えになりました 母「本当に色々、お世話になりました」 私「おめでとうございます。先日の...
2018年3月7日
高卒支援会コラム
変身
高校進学・留年決定でお悩みの方へ 相談会は今日、3/6日です。相談料無料です。お気軽においでください NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です 33年の不登校指導歴の中には都立高校を失敗→4月通信制高校→9月全日制都立高校、チャレンジスクールに合格したケー...
2018年3月6日
高卒支援会コラム
【無料】高校進学・転学進路相談会 分割後期・二次募集・補欠募集等の受験対策相談
不登校・高校中退(転編入学)・引きこもり・高校進学・留年決定でお悩みの方へ NPO法人高卒支援会の杉浦孝宣です。都立高等学校 分割後期募集・全日制課程等第二次募集・平成30年度第一学期都立高等学校転学・編入学募集(第2学年以上)が発表されました。対...
2018年3月5日
高卒支援会コラム
【月次報告】2018年2月の相談面談訪問 不登校高校中退都立高校入試合格発表
おはようございます。相談員の三村です。 電話相談・来所面談件数の報告ブログです。 実際に保護者様や当事者から寄せられた電話相談・来所面談についてご紹介しています。 先月2018年2月の電話・メール相談件数は27件、来所面談は9件でした。 電話・メー...
2018年3月2日
高卒支援会コラム
力が入った、起床指導
保護者様はじめ、読者の皆様 おはようございます。今日は都立高校の合格発表日ですね。お悩みの方は相談承ります 昨日のスキー合宿二日目の様子、お伝えします。竹村先生から、スキーの疲れが出たのでしょう。起床指導にかなり力が入りました。まずはカー...
2018年3月1日
高卒支援会コラム
1
2
ホーム
2018年
3月
閉じる