保護者の方向け|お問い合わせフォーム

不登校や引きこもりに悩む
ご家族の皆さまへ

まずは無料個別相談へ

個別相談後、こんな嬉しいお声がたくさん届いています

K.Yさん(母)

「一人で悩んでいた時より、家族の会話が増えました」

K.Hさん(父)

「たった30分でここまで整理できるとは」

G.Kさん

「親が変われば、子も変わる。相談して実感しました」

K.Yさん(父)

「不安があったけれど、杉浦先生の話で希望が持てた」

中学生・高校生・引きこもり状態の予備校生、大学生、そして中高年の方々のご相談を、私たちは40年以上にわたりお受けしてきました。これまで1万人以上の方が、私たちの支援を通じて新たな一歩を踏み出しています。

私たちが大切にしているのは、「家族の力を信じること」。お子さんが変わるためには、家族の関わり方がとても大きな意味を持ちます。「どう接すればよいか分からない」「何をすればいいのか迷っている」——そんな保護者の方にこそ、ぜひ一度ご相談いただきたいと考えています。

私たちは、不登校や引きこもりの9割は解決できると考えています。その鍵は、ご家族と私たちがチームとして協力し、状況をしっかり見極め、段階に応じた支援を行うこと。焦る必要はありません。まずは、お子さんの状態を一緒に整理するところから始めましょう。

NHKでも「不登校・引きこもり対策が充実している」と
紹介された当協会の取組。
安心してご相談いただける理由が
ここにあります。

子どもが動けなかった理由、
親が抱えた不安と変化の瞬間
不登校・引きこもりの本質と回復への道筋を、N君の実例で語ります。

たった一歩の支援で、
親子の未来はここまで変わる
実際にご相談いただいたご家族の“その後”を、
ぜひご覧ください。

中1で不登校→バリケード引きこもり
→今は公務員。
変化のきっかけは、
親の“相談する勇気でした。

ご覧になった後は、
ぜひ下の「無料相談予約」へ。

初回は30分間個別無料相談
ご用意しています。

「相性が合うか不安」「何から話せばいいかわからない」——そのような方も、どうぞ安心してご連絡ください。
ご家族にとって、大切な一歩になるはずです。どんな小さなことでもかまいません。まずは、お気軽にご相談ください。

\まずは30分の個別相談でお会いしましょう/

※申込後に日程調整します

緊急性高く、じっくり話したい方はこちら

代表理事 杉浦 孝宣に直接相談したい方はこちら

メール相談では、「不登校・引きこもりステージ判定表」をもとに、今必要な対応や支援の方向性をお伝えします。3営業日以内(土日祝を除く)にご返信いたします。

文章を通じて相談したいかたはこちら