メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
中3進路未決定
– category –
高校受験、出遅れちゃいました
環境が合わないなので、高校受験に出遅れてしまいました。 学校に行って無い割には主要教科は結構いいんです。 でも、この地方では不登校中学生を受け入れる高校が少ないんです。 こちらは東京にかかってますが、こちらに来るのでしたら、 いくらでも紹介...
2011年2月27日
中3進路未決定
発達障害?
地方都市からの相談でした。 「高校一年生で、成績もそこそこ、今のところ学校は辞めたいと言いつつも、がんばって行ってますが、友達と交われない」と。 「全く何も原因が考えられない場合、発達障害という事も疑ってかかった方がよろしいのでは?」 「何...
2011年2月23日
中3進路未決定
都立高校受験前日
不登校で新宿山吹に受験する中3がいるが、不安で不安で、帰宅を渋っています。 「先生、明日が アー モウ ドウシヨウ」と 「わかったから、もう5時まわったんだから、かえって準備しろよ」 ................中略........................... 不登校中3...
2011年2月22日
中3進路未決定
私立ダメでした
「滑り止めがダメで、都立高校にかけていますが、その後どうしようか?って思い」 「まだ、都立高校本番が控えていますよ」 「そうなんですが、」 「不登校とかですか?」 「イヤイヤ、皆勤賞を取るくらいの元気な子です、ただ、いろいろなことが重なり、...
2011年2月15日
中3進路未決定
都内で中学浪人の面倒をみる塾として、産経新聞や、NHK等から取材を受けました
23年前私は家庭教師をしていました。そんなある日、中学浪人生の親御さんから「子どもの勉強を見てほしい」と頼まれました。 聞けば、「生徒数が増えた結果、競争倍率が高
2009年12月3日
中3進路未決定
1
...
9
10
11
ホーム
中3進路未決定
閉じる