メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
高卒支援会コラム
– category –
学校への苦情は
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。 中学、高校への不満はどの学校に行っても少なか...
2012年4月19日
高校中退の危機!? 保護者様との対談
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 昨日はわざわざ、茨城から保護者様が高校転学の御礼に来所してくれました。 <動画の要旨> 茨城の県立高校に通う娘さんが進級できず、留年してしまいました。東...
2012年4月18日
中高一貫校の落とし穴
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 まだまだ、肌寒い、東京からお早うございます。 週刊東洋経済の”本当に強い!中高一貫校 2012”とついつい、読んでしまいました。公立一貫校、白鴎、小石川、富士と授業料が安い上に 東大への入学を目標に...
2012年4月17日
パソコンが来ました
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん おはようございます。5年使っていたパソコンが壊れ、やっと、頼んでいた、dellコンピューターがきました。 それにしてもパソコンって重いですね。 チョット手伝っただけですが、疲れました。
2012年4月13日
ツバメの営巣
皆様 お早うございます。春到来、我が家にもツバメがやってきて、巣作りをはじめました。毎日のように玄関先の掃除をしても、一日たつと泥だらけなんです。 妻は「毎年、掃除が大変」 私 「うーん、折角、僕らの家に来てくれたんだから、そっとしておいて...
2012年4月12日
勉強するのに too lateは無い
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 チョット曇った東京からお早うございます。 <相談例> 「チョット、年齢がいっているものですが、今からでも高校入学できるでしょうか?」 「はい、都立高校の受験は終わってしまったので、私立高...
2012年4月11日
(株)日本レーザーさんに行ってきます
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様サクラも見頃となってきた東京からお早うございます。 本日は、板橋区の中小企業の仲間と共に、法政大学の坂本教授の創設した ”日本で一番大切にしたい会社” 大賞受賞企業 (株)日本レーザーさ...
2012年4月10日
平成23年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)
不登校、高校中退から都立高校進学、転学、成功! 不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 よーく晴れた東京からお早うございます。 先日、こんなご相談がありました。 「高校一年で入ったばかりなのですが、第一志望の高校に落ちて、二次募集で...
2012年4月9日
好きな仕事に打ち込む
皆様お早うございます。 昨日は国立新美術館に行って参りました。「何、貴方にも絵心のあるの?」と思われる方も、安心して下さい、僕ではありません、 東商いたばし異業種交流会の先輩で、建築模型大手のベナという会社の創業者 渡邉会長の作品が賞を取...
2012年4月8日
前年度比84%増、3月の相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。3月の相談報告です。 前年度比84%増と皆様のいいね、コメント、share等のお陰で、高校留年、中学3年進路未決定、高校転校等の言葉が、口コミで広まりました。facebook上での友人からの...
2012年4月3日
1
...
181
182
183
184
ホーム
高卒支援会コラム
閉じる