メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
高卒支援会コラム
– category –
都立高校補欠募集 合格体験談 Y君 高校不登校中退相談東京都高校不登校中退相談高校不登校中退相談東京都
都立高校補欠募集でお悩みの方へ 合格体験談 Y君 高校不登校中退相談東京都 Y君は第一志望だった都立を断念して、私立に行きました。硬式野球をやっていたため、入学して入部しましたが、自分の思っていた部活とは大きく異なり、すぐに部活も学校も辞めた...
2016年8月9日
残暑お見舞い申し上げます
みなさん、こんにちは 残暑お見舞い申し上げます。 今日の出勤時、ご近所さんとの会話です。 「お早うございます!」と手を振りながら 「お早うございます。いつも、元気ですね!」 「はい、僕、夏バテしないんですよ。」 「うらやましい! こっちなん...
2016年8月8日
大学進学だけが進路ではない
皆さんこんにちは 今日は通信制高校に在籍している、高校三年生の進路について、お話しします。今や高校進学、卒業は当たり前の時代になってきており、高校卒業後の進路が重要でだと思います。 「とりあえず、大学へ行っておけ!」という安易な考えは大学...
2016年8月5日
献血
皆さん、こんにちは 夏休みに入り、不登校そのままになっている方は是非、ご相談下さいね。 電話03-5937-0519です。直前、補欠募集対策も行っています。高校中退?っていう方もお気軽に! 【献血 不足】 地元のスーパーに行ったら、現在、埼玉県ではA型...
2016年8月2日
不登校だった当事者の体験が聞ける講演会@新宿エルタワー18F
不登校、高校中退 、引きこもりでお悩みの方 本日、一部 13:00〜15:00新宿エルタワー18Fで、不登校、高校中退、引きこもりで立ち直った生徒を交えての講演会を開催します。また、二部 15:00〜17:00は保護者会で、16:30〜LEC東京リーガルマインド ...
2016年7月29日
通信制高校卒業と同時に公務員を目指せ!
皆さん、光と共に目覚める朝は最高ですね。以前、blogにも書きましたが、目覚ましを使わないで、朝起きるとホント素晴らしいです。 今、内閣府の「子どの貧困」というテーマで寄付申請しております。資料を何枚か集めなくてはなりませんので、出てきました...
2016年7月28日
不祥事を許さない高校
不祥事などで高校中退?! 他の学校に行ったらどうですか!等と言われてお困りの方 不祥事=高校が不名誉と思うことは絶対、許してくれませんので 動画インタビューの子もそうでしたが、中退を回避でき、今は大学生です!! 都立補欠募集で転学したらどう...
2016年7月27日
経済的な理由で私立校続けられない
皆さんお早うございます。経済的な理由で高校進学、卒業をなんとかしようとしている、NPO法人高卒支援会の杉浦です。特に新宿区在住のお子様には新宿区 子ども未来基金採択されていますので、無料夏期講習を実施しております。まだ、まだ、受付中ですので...
2016年7月26日
発達障害は病気ではありません
皆さん、お早うございます。先週はblogサボりました。スミマセン。 言い訳しますと、新宿区の子ども未来基金採択決定やら、成績不振から都立転校(補欠募集など)の相談で追われてました。学校は休みになりましたが、都立転校したい子の直前対策など対応...
2016年7月25日
東京都 補欠募集推進に向けて
・都立高等学校補欠募集の一層の活用・推進(生徒の進路変更の希望に応え、再チャレンジを支援する仕組みの強化)に向けて こんにちは。教務部の竹村です。都立高校へ転校希望する方へのお知らせです。 7月14日に東京都教育委員会の報道発表で、都...
2016年7月22日
1
...
88
89
90
91
92
...
184
ホーム
高卒支援会コラム
閉じる