メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表理事の記事
– category –
留年でも同級生と同時に大学受験
「中高一貫で留年してクラスになじめず、学校に行きたがらないんです」 「このようになる前から不登校気味だったんですか?」 「中学の頃は勉強に部活にと明るい子供でした」 「留年してからすっかり暗くなって」 「本人の希望はなんですか」 「昔は...
2009年5月21日
不登校から留年決定。 その後の対策
概して私立高校の留年決定の基準は公立より厳しい、土曜日がある上、遅刻数回で欠席扱いになったり、通常は出席日数の3分の1だが、きびしいところだと、5分の1の高校もあるようだ。 留年決定になった瞬間から高校転校は物理的に不可能になる。 その前...
2009年5月20日
「出席が足りなくて留年」解決!
「あのー入学以来、不登校で都立高校に転校したいのですが」 「何年生ですか?」 「私立高校の一年です」 「ずっと、不登校の状態が続いていると出席が足りなくなり、留年が確定してしまいます。 結果、都立高校では願書すら受け付けてくれないですよ...
2009年5月19日
不登校が続くと高校転校できない
「あのー入学以来、不登校で都立高校に転校したいのですが」 「何年生ですか?」 「私立高校の一年です」 「ずっと、不登校の状態が続いていると出席が足りなくなり、留年が確定してしまいます。 結果、都立高校では願書すら受け付けてくれないですよ...
2009年5月19日
不登校は絶対治る
「現在、私立高校の一年生で高校を辞めたいといってますが、担任の先生に相談した方がいいのでしょうか」 「以前、校則の厳しい私立の話ですが、他に移るのなら、”辞めろ”と高校中退に追い込まれたケースも」 「高校中退」という状態は絶対に未然に防いだ...
2009年5月18日
転校の相談をした途端、高校中退へ
「現在、私立高校の一年生で高校を辞めたいといってますが、担任の先生に相談した方がいいのでしょうか」 「以前、校則の厳しい私立の話ですが、他に移るのなら、”辞めろ”と高校中退に追い込まれたケースも」 「高校中退」という状態は絶対に未然に防いだ...
2009年5月18日
過去を問わない、前にすすめ! 高校中退から子供を守れ
「あのー、子供が警察沙汰になって。。学校に行けないのですが、こんなことでも相談にのって頂けますか?」 「私どもの団体は青少年の過去を問いません、青少年が過ちを犯すのは当たり前ですが、今や学校も生徒指導についてはおっかなびっくりで、何かあ...
2009年5月17日
とげ抜き地蔵へ高校生、引率
よい天気だった14日は通信制高校の生徒とあのおばあちゃん、おじいちゃんの原宿、とげ抜き地蔵(巣鴨)に散歩に出かけた。 新入生はまだまだ、慣れていないせいか 「オイ、焼きそば食べるか」 「イェ、結構です」 「昼飯喰ったばかりだから遠慮してお...
2009年5月16日
ケンカ、万引き、青少年じゃないやり直せる
「あのー、子供が警察沙汰になって。。学校に行けないのですが、こんなことでも相談にのって頂けますか?」 「私どもの団体は青少年の過去を問いません、青少年が過ちを犯すのは当たり前ですが、今や学校も生徒指導についてはおっかなびっくりで、何かあ...
2009年5月16日
4のつく日は巣鴨に、通信制高校生を引率
よい天気だった14日は通信制高校の生徒とあのおばあちゃん、おじいちゃんの原宿、とげ抜き地蔵(巣鴨)に散歩に出かけた。 新入生はまだまだ、慣れていないせいか 「オイ、焼きそば食べるか」 「イェ、結構です」 「昼飯喰ったばかりだから遠慮してお...
2009年5月16日
1
...
144
145
146
147
148
...
220
ホーム
代表理事の記事
閉じる