メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表理事の記事
– category –
鉄道マニアの高校生 スクーリング 最終章
三日目の朝がきてまず帰る支度をしました。 その後朝ごはんを食べました。 そして本校に行って校長先生に会いました。 その後写真を撮り、弁当をもらって本校を出ました。 そしてきた道を戻るように東京まで来ました。 秋を感じられるスクーリングでした。...
2007年12月10日
鉄道マニアの高校生 スクーリング vol 4
ホテルに着いて僕は急に腹が痛くなってしまいました。 それで夕飯のとき、 みんなとは一緒に食べれないので、 青木先生がコンビニの弁当を買ってきてくれました。 その夜はちゃんと寝ました。 電車男 彼は、前の晩の夜更かしがたたったんでしょう。 今度の...
2007年12月9日
ダメな教育者。。。親ってなかなか、子供を冷静に指導できない。
土曜日、某私立高校へ、中学3年生の娘と塾生を連れて、 個別相談会に行った。 埼玉では、この相談会が事実上の入試だ。 なぜなら、ここで、確約をもらえば、落ちることはまず無い。 試験日の翌日には、合格証が届くのだから、”出来レース”に近い。 私立...
2007年12月9日
鉄道マニアの高校生 スクーリング vol 3
二日目の朝は昨日のせいか寝坊してしまいました。 それで先生に怒られてしまいました。 赤目四十八滝のスタンプラリーをしました。 山登りはとてもきつかったけれど、キレイな紅葉が見れてよかったです。 でも足が痛かったです。 スタンプラリーが終わった...
2007年12月6日
鉄道マニアの高校生スクーリング vol 2
そして写真をとったあとホテルに向かいました。 ホテルに着いて部屋に行きました。 部屋が一緒だったのが前回と同じGJ君でした。 とても仲良く過ごせたので、よかったと思います。 夕飯はびっくりドンキーに行きました。 とてもボリュームがあっておいしか...
2007年12月6日
花の香りがする教室
私、男のくせに、アロマセラピーを目指しています。 というのは、小さい頃から、アレルギー性鼻炎で、よく鼻が詰まり、 それが原因で、小学校の頃、養護学校の行かされたのです。 ところが数年前から、ユーカリ、ひのき、ラベンダーっと精油を調合したもの...
2007年12月5日
紛糾した 打ち上げ計画。
今日は、課外授業だが、生徒のN君の発案で、 12/19日の学校の打ち上げの、内容を色々と、話し合われた。 N君が司会役で、 じゃ、みんな行きたいところ、 「アメリカ」「ハワイ」「USJ」「大阪」「山梨」「サンシャイン」「心霊スポット」「遊園地」など。...
2007年12月5日
鉄道マニアの高校生 スクーリング 感想 vol 1
僕は今回も東京駅に二時間も早く着きました。 だんだんに生徒が増えてきて僕は楽しい気持ちになっていきました。 それで十一時三十六分発ひかり371号岡山ゆきに乗って行きました。 それでいろいろな電車に乗って本校 に着きました。 本校は東京よりも風...
2007年12月4日
内申のいらない 都立高校受験。
純粋な定時制は統廃合されつつあるが、 東京都内では、チャレンジスクールと呼ばれる 朝から始まる定時制高校の人気が高い。 というのは、不登校でも、自己PRと面接だけで、合否が決まるためだ。 不登校中学生は、一度見学に行って、 高校生活からは、「リ...
2007年12月3日
女子高生 スクーリング 最終回
今回のスクーリングは、滝 とスタンプラリーというすごくシンプルな事だったけど、 みんなと楽しく過ごせてよかったでした。 今度のスクーリングは、もっと楽しくなるといいなって思いました。 あーちゃん 来年は、あーちゃんは、高3です。 がんばって、希...
2007年12月3日
1
...
188
189
190
191
192
...
220
ホーム
代表理事の記事
閉じる