メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
無料相談の日程を決める
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
無料相談の日程を決める
外部サイトへ移動します
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
代表経歴
著書メディア
支援実績
お知らせ
一般社団法人不登校引きこもり予防協会
– tag –
見守るしかない…そんな時に知ってほしい不登校の対応法
「見守っていれば、いつか動き出すはず」そう信じてきたのに、気づけば何ヶ月、何年も経ってしまった——。私 一般社団法人不登校引きこもり予防協会の杉浦孝宣 はこれまで40年以上にわたり、1万人以上の不登校・引きこもりの子どもたち、そしてその親御さ...
2025年10月15日
助成金があっても通えない|東京の不登校中学生を救う支援とは
助成金もあるし、フリースクールも調べた。でも、うちの子は動けないんです」——最近、東京都内の保護者からこうした声を本当に多く聞きます。 2024年度から東京都では、不登校の小中学生を対象に、月2万円のフリースクール助成金制度が始まりました。経済...
2025年10月9日
チャレンジスクール 都立立川緑から見える再スタートの道
お子さんが不登校や高校中退、引きこもりの状態にあるとき、親として胸の奥に広がるのは「このまま未来が閉ざされてしまうのでは」という深い不安ではないでしょうか。 一般社団法人不登校引きこもり予防協会 代表理事・杉浦孝宣は、都立チャレンジスクー...
2025年9月9日
引きこもり中学生でも失敗しない高校進学法
引きこもり中学生で悩む、保護者様 こんにちは 私は一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の代表理事、杉浦孝宣です。 親と話さない、昼夜逆転、ゲーム漬け、お風呂に入らない、髪や爪も伸ばしっぱなし、3食を部屋に届ける日々。部屋からは悪臭が…。 こ...
2025年5月14日
通信制高校サポート校の学割定期廃止問題について
📌 通信制高校ってどんな学校? 通信制高校は、自宅学習を中心にレポート提出やスクーリング(面接指導)を行いながら高校卒業を目指す学校です。全日制高校のように毎日学校に通う必要はありませんが、生徒によっては学習や生活のサポートが必要になりま...
2025年4月8日
1
ホーム
一般社団法人不登校引きこもり予防協会
閉じる