メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
大学
– tag –
500万もかけて大学に行くからには
皆様、(^_^)/おはよーございます。 【高3の娘、進路は?】 「パパ、行きたい○○大学なんだけど、就職率98%で面倒見が良いんだけど、この間、行っている先輩に聞いたら、パチンコ屋とか、何でも、就職させられちゃうんだって、私、旅行関係...
2013年6月25日
第2回ワークショップ「親への教育」
第二回「親への教育」と題するワークショップは、 会社経営者、大学教授、銀行マン、児童養護施設職員、カウンセラー、卒業生といった 様々な方がおいでになりました。 年齢層も20歳から70歳と幅広く、ばらばらでしたが、 最終的にはまとまった発表ができ...
2013年3月8日
子供に対するしつけ、成功していますか?
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 本日、ワークショップ 「親への教育」です あはは、僕はこのワークショップ開催する資格があるかチョー疑問です。 大学二年になる娘の事ですが、ずっと口うるさく「勉強しろ、このドリルはできたか?」な...
2013年3月7日
児童養護施設を見学させて頂きました。
皆さん、お早うございます。 昨日は東商いたばし異業種交流会の企画で、 赤羽にある児童養護施設 星美ホームさんを見学させて頂きました。 皆さんは児童養護施設ってご存じでしたか? 親が居るのに、虐待を受ける、育児放棄など、様々な問題を抱え...
2013年2月27日
何のための高卒でしょうか?
昨日、通信制高校を運営する先生との情報交換でした。 「中学の時,デカイ方のお漏らしをして、それ以来、あだ名が○○○君となり、不登校に、 それでうちの通信に入ったんだけど、いつもこちらに来る時は親と一緒で、 君ねー、たまには 自分で...
2012年12月19日
いじめ問題と、高校選び。
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 イヤー、ホントに暑いですね。暑い時はペリエお勧めです。 大津のいじめ問題の影響は大きく、警察沙汰にならない、些細な事でも、無期停学から自主退学勧告と。 ホント、多いです。 この時期は都立高校の...
2012年7月30日
卒業生のその後
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 先日、通信制高校を卒業し、明星大学に進学した、K君が近況報告と共に、就活の相談に来ました。 「先生、お久しぶりです」「おお、K君じゃないか?、、少し見ない...
2012年5月24日
物作り企業への職場体験
不登校、高校中退問題の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。ところで、板橋区って産業区なの知ってましたか? 昨年、工場出荷額であの大田区を抜いて23区のトップになったんです。 先週、建築模型大手のベナさん http://bena.jp/ ...
2012年5月14日
高校不登校対策 つづき
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。今日は、5/8の記事「高校不登校対策」(http://bit.ly/ILNspR)の補足です。 「高校入学してすぐに不登校になり、その状態が30日に届きそうです」 という相談がありました。 &nb...
2012年5月10日
楽に卒業できる通信制高校
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 東京書籍の方との会話です。 「お陰様で、うちの教科書70%強が通信制高校で採用されているんです」 「益々のご繁昌、素晴らしいじゃないですか」 「いやー、教科書や、なんか...
2012年4月25日
1
2
3
ホーム
大学
閉じる