メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
補欠
– tag –
高校不登校相談 本音トーク
不登校、高校中退? 転校でお悩みの方へ お早うございます。blogでは中々伝えきれないことがあるんです。それは学校の評判。不登校やいじめ被害を被ったときの対応はどうか? いつ、どのような形で辞めさせられるのか? 等々。 一般的に在籍校が...
2015年6月18日
そうじ力で自分磨き
5/16日の都立高校補欠募集模擬試験は例年、この時期としては滑り出し好調です。毎月第三土曜日ですので、次回は6/20日となります。【そうじ力で自分磨き】私たちは毎日、月から金、午前10:00-午後3:00 まで、不登校や高校中退者の勉強を支援しております...
2015年5月18日
高校不登校転校~東京都立補欠募集模擬試験
高校不登校でお悩みの方へ環境を変える=転校で解決を図るというのも一つの選択肢ではないでしょうか? 事実、小中学校ではいじめや不登校となった場合、転校して改善したという例はいくらでもある話ですよね。But, 高校は義務教育ではないため、転校す...
2015年5月14日
東京都の入試制度が貧困のループを食い止める
NHKの日曜討論で「子どもの貧困 いま何をすべきか」を見ましたか? 「貧困家庭に充分な支援が無い」等、お年寄りの介護に比べて、この分野にはお金が出ていない等と仰っていたことが印象的でした お金をかけずにできる事、まだまだ、あると思います。当会...
2015年5月11日
マンガオタク
つい、この間まで、高校不登校から中退した子も新宿山吹高校の補欠募集で編入合格を目指して、毎日、元気に登校しています。 その子、なんと、マンガ5000冊を所有しており、マンガ家を目指しているんです。昼休み、彼とマンガオタクについて、話しました。...
2015年4月30日
通信制高校から都立全日制への転校
都立高校の補欠募集制度の充実に向けて、昨年,8月の全日制高校の募集人員4323人に対し、受験者数271人で、合格者は80人。当会の合格者は21名でした。東京都のこの補欠募集は全国的には進んでいる制度なのですが、活用する人は少ないのが残念です。受験者、...
2015年4月23日
5/16日 都立補欠募集模擬試験のお知らせ 転編入学相談会
NPO法人高卒支援会では5月より、第3土曜日、都立補欠募集の模擬試験&転編入学の相談会を実施します。 日時 5月16日 第一部 10:00〜14:00 第二部 15:00〜18:30 模試料 ¥7500円 教科 国数英+面談 (時間は要相談) 学年 高校1年〜高校3年 開催場...
2015年4月21日
高校不登校転校 相談 東京都立補欠募集
高校不登校で悩み,転校を検討している保護者様へ 高校入学以来,”行きたがらないまたは既に不登校状態にある”は対策を立てる必要があります。特に小中学校で不登校ではなく,高校から不登校の場合は学校が合わないと考えるのが自然ではないでしょうか? 学校...
2015年4月15日
高校受験失敗 その後 都立9月入学案内
高校受験失敗して、行くところがない等でお悩みの方 この時期からでも東京都は普通の学校=全日制高校,普通科に行けます。時期は今年の9月ですけど。8月に都立第二学期補欠募集があり、その試験に受かれば、同級生と同時に進級、卒業できます。 都立補欠募...
2015年4月10日
新宿山吹高校通信制課程を目指す
都立高校進学、高校転学=補欠募集等の試験で不合格だった方へ 新宿山吹高校の通信制課程では高校一学年、高校2学年相当以上の募集をしており、願書受付は4/1-4/2日 試験日は4/3日 試験時間は70分で3教科 国数英ですから、どちらの学年も基礎的な問題が...
2015年4月1日
1
...
3
4
5
6
7
...
13
ホーム
補欠
閉じる