メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
高卒支援会
– tag –
体制が変わらない学校
不登校,高校中退でお悩みの保護者様へ 校長が替わりました〜 校舎を新たに建てました〜 特進クラスを作りました〜 としても学校全体の雰囲気というのは変わるものではありません。 某高校からは毎年のように「野球部に入りましたが,先輩からの暴言,暴力...
2014年8月4日
引きこもり 参議院陳情 高校転校不登校高校中退相談
高校転校不登校高校中退相談 NPO高卒支援会 公式 hp http://kousotsu.local ℡0368068366 代表 杉浦孝宣 お早うございます。 昨日は山本博司先生の参議院会館にて 引きこもりについて説明させて頂きました 先生、お久しぶりです。私28年間,...
2013年11月22日
先生しっかりしなさい!
先日の「高校中退、今と昔」と題するワークショップに 長年、教師を養成していた大学の先生が来てくれてました。 とても、教育者として素晴らしい人だと思いますし、僕より、ズッと年上なのですが、 僕とは同じ目線で会話してくれる教育界の重鎮だと思いま...
2013年2月10日
第1、第3火曜日の16-18時meetingを開催します。
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます. <高卒支援会 議事録> 昨日は外部の方(サポーター含む)も参加され、今後の方針を確認しまた。 今後は第1、第3火曜日の16-18時meetingを開催します。会合に興味の有る方のご参加...
2012年11月7日
失敗しない都立補欠募集の相談は
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 <第二学期都立補欠募集の注意点> 「うちの子、進学校に行ってますから、偏差値60前後の学校に行ければ、行かせたいんですよ。都立○○高校への合格の可能性はどうですかね?」 「今年...
2012年6月21日
都立高校の転校は準備が必要
不登校、高校中退の解決、克服を目指すサポーターの皆様 お早うございます。台風一過ですね! 今日も一日頑張りましょう 当会で実施しております、都立補欠募集模擬試験ですが、重要なのはその結果を踏まえて、今後どうするかって事だと思います。 お子様...
2012年6月20日
いじめ対策について
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 今日はいじめ対策について 2-3年前、いじめを苦にして、自殺した痛ましい事件があってから、首都圏では公立を含め、いじめ対策が強化されているように思います。 But,女の子の同志の陰湿ないじめに対して...
2012年6月18日
東京都教育委員会の教育相談室を訪ねて
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 昨日、東京都教育委員会の教育相談室を訪ねて、情報交換して参りました。 ズバリ、高校不登校から都立高校編入への可能性について、 私 「実は、私の経験的に言っている、"高校不登...
2012年6月15日
一家転住の壁が
高校転校で悩みを抱えている保護者様へ 東京都以外での埼玉、千葉、神奈川では、”学校が合わない”、”校則が厳しい”、”自主退学を勧告されている”と言った理由では、全日制県立高校に転校する事は難しいのです。 高校転校できる条件は一家転...
2012年6月14日
どこか見所のある子
先日、板橋区の優良企業の社長さんと会食中、 「杉浦さん、今年は面白い奴をとった(採用した)んだよ」 「どんな子ですか?」 「お宅と同じように、自転車で四国遍路した奴なんだよ」 「そりゃ、見所ありますね!(笑) 学生時代は学生しかでき...
2012年6月13日
1
2
3
4
5
...
7
ホーム
高卒支援会
閉じる