メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
#高校中退
– tag –
規則正しい生活
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <本当に立ちなおるには> 規則正しい生活をあげたい、40年前、私は竹岡健康学園(旧 竹岡養護学園)でお世話になりましたが、 先日、カリキュラムをお聞きしたら、今も日課は変わらないという、 6:30起...
2012年9月16日
高卒支援会コラム
高校は簡単に辞めさせるな
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 <高校は簡単に辞めさせるな>大津のいじめ事件以来、教育現場は 例 わざとでは無いにもかかわらず、「肘が目に入った」被害者が失明すると騒ぎ立て、医者に行き、 保護者が学校に乗り込み、「加害者を辞...
2012年9月15日
高卒支援会コラム
高校再受験を決意
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <礼儀正しい高校再受験生> 毎日、関連団体の塾に通ってくる子がいます。きびきびとした動作を見ているとすがすがしいんです。 「来年、受ける高校、決まったか?」 「いや、まだッス」 「私立か都立は?...
2012年9月11日
高卒支援会コラム
得手不得手
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 <得手不得手> 家のサッシが壊れ、 「部品を送りますから、後は説明書を見れば、簡単ですよ、ちなみにこちらから、人をやると高くつきますし、わからなかったら携帯にかけてくれれば...
2012年9月10日
高卒支援会コラム
マンガのポパイ知ってますか?
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <合同講演会のポスターを近所の商店街の人に> 「こんにちは、今日は合同講演会のおしらせ、お店に貼ってもらおうと思って」 「ああ、いいですよ、内容は?」 「はい、マンガのポパイって知ってますか?...
2012年9月8日
高卒支援会コラム
抵抗勢力
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 昨日、知人に合同講演会の案内をしました。 「僕が27年前に、不登校や高校中退の救済をはじめた頃って、シンプルだったですよ、環境を変えるために、規則正しい生活と勉強指導だけで、学校に戻してあげら...
2012年9月6日
高卒支援会コラム
情報断食
不登校、高校中退のサポーターの皆様 断食明けは清々しいです。 昨日の胃腸、内視鏡検査のためでしたが。 現代人は余計なものを食べて癌になってますから、プチ断食も良いかもしれません。 <様々な人達> 今から、27年前、私はたまたまま、中学浪人に勉強...
2012年9月5日
高卒支援会コラム
8月相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは,8月の相談件数は12件でした。 都立高校の第二学期補欠募集の本番を終えて、その後の進路について何件かご相談をいただきました。都立高校の補欠募集の場合、事前準備がとても大切になります...
2012年9月3日
高卒支援会コラム
一家転住で都立補欠募集
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <一家転住で都立補欠募集> 東京都以外の道府県立高校は一家転住という条件であれば、高校転校は可能です。 東京都立高校では親御さんの事情でも、学力ありきなのです。 関連団体の学力会でのインタビュ...
2012年8月30日
代表理事の記事
都立新宿山吹高校の説明会 報告
不登校中学生から都立高校進学,受験&高校中退後の高校再受験,編入希望者へ 8/25日は新宿山吹高校の説明会でした。うちのスタッフのレポートを皆さんにお伝えしますね。 ・9時受付、9時半スタート ・主会場:3Fの大講義室(スピーカーやモニターなどが...
2012年8月27日
代表理事の記事
1
...
13
14
15
16
17
...
58
ホーム
#高校中退
閉じる