メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
うつ病
– tag –
合同講演会、ご協力ありがとうございました!
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 先日の合同講演会は94名の方が集まり、ご参加の皆様や情報をfacebookやチラシなどで、拡散して頂いた方々には厚く御礼申し上げます。 参加者のうち、52名が...
2012年9月28日
高卒支援会コラム
自己責任
皆さん、お早うございます。いよいよ、明日、合同講演会です。申し込み、まだな人はまだ間に合いますので、よろしくね。 <自己責任> ”7つの習慣”という本を読んだことがある人は多いんじゃないですか? 世界的、ベストセラーでしたよね。 生徒が「実は...
2012年9月21日
高卒支援会コラム
発達障害も、一つの個性じゃないの?
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <発達障害について> 発達障害って、聞いたことがありますか? 性格上、個性的な人って思ってます。だって、27年前から仕事をしていて、発達障害って言葉なかったですけど、本に書いてあるような...
2012年8月24日
高校中退
不登校をどう克服するか
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お暑う御座います。 本日の朝日新聞の一面は「うつ病治療 初の指針」と朝日新聞に出ていました。fb上での 内海医師と私の「不登校は精神疾患ではない!」合同講演会の参加者募集中です。 ...
2012年7月27日
発達障害
1
ホーム
うつ病
閉じる