メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
不登校
– tag –
NHK 首都圏ニュース 6/14
NHKおはよう日本を御試聴ありがとうございます。昨日は様々な方からの反響がありました。見逃した方でも http://bit.ly/1rfoCpZ (NHKおはよう日本)に詳細はでております。更に6/14日(火) NHK 首都圏ニュース 18:10からの番組でも取り上げられます。 ...
2016年6月10日
高卒支援会コラム
不登校・高校中退・引きこもりからの立ち直り 講演会・相談会@高野山別院
NHKおはよう日本を御試聴頂いた皆さん お早うございます。NPO法人高卒支援会の杉浦 孝宣(すぎうら たかのぶ)です。 高野山さまのご厚意で、6/12日 13:00~ 「不登校・高校中退・引きこもりからの立ち直り 講演会・相談会」を高野山別院(東京 高輪警...
2016年6月9日
高卒支援会コラム
6/5 BBQ@有明そなエリア 生徒
皆さん、おはようございます。 未だ、私たちの団体をよく知らないで、問い合わせをしようかどうか? 迷っている方、6/9日のNHK、おはよう日本首都圏で、どんな活動をしているか? ご試聴下さいね。 さて、6/5(日)に開催されたイベントのBBQは...
2016年6月7日
高卒支援会コラム
不登校はすぐクセになる?!
新宿エルタワー18階からお早うございます。唐突ですが、高校入学以来、高校不登校に陥っている方、すぐに相談下さいね。 明日の高卒支援会、新学期オープニングセレモニー ご参加者、お間違えの無いように、ご出席頂きますようおねがいします。 当...
2016年4月28日
高卒支援会コラム
新宿エルタワー18階 不登校、高校中退、引きこもり相談支援
新宿区在住で不登校、高校中退、引きこもりでお悩みに方へ NPO法人高卒支援会及び、関連団体 学力会は4/25日から新宿エルタワー18階(東京リーガルマインド様 教室無償提供)で不登校、高校中退、引きこもりの相談支援をさせて頂きます。 【相談内容】 3...
2016年4月19日
高卒支援会コラム
新年度からのインターンシップ生
今日からNPO法人高卒支援会にて学生インターンで勤務することになった者です。今日初めての勤務の感想をまとめていきたいと思います。 教室に入ったときに、最初に教室のアットホームさを感じ取ることができました。職員の皆さんも生徒や他の職員と...
2016年4月5日
高卒支援会コラム
【月次報告】 2015年度3月の相談件数
3月も終わり、いよいよ来週の週明け、都立新宿山吹高校 通信制課程の入学試験日となります。 さて、先月3月の電話・メール相談件数は56件でした。 相談内容に関して、留年勧告を受けた中でどうにかして学年を落とさず高校を卒業したいという相談...
2016年4月1日
代表理事の記事
高卒資格が大事 新宿山吹二年次相当以上
新宿山吹高校定時制課程二年次以上を志望される方へ 明日は受験ですね。 当会でも10名前後、明日受けます。みんな受かってくれれば、いいのですが。昨年は12名、合格しました! 【前日でも効果が上がる面接対策】 山吹の面接は集団面接で、「〜について手...
2016年3月25日
高卒支援会コラム
【月次報告】2016年2月の電話・メール相談件数
おはようございます。今年は閏年で2月が一日長くありましたが、本日より3月です。ここから第一学期補欠募集(高校転学・編入学の試験)に向けて大忙しの時期に突入です。 さて、先月2月の電話・メール相談件数は41件でした。地方から東京に転...
2016年3月1日
代表理事の記事
【月次報告】2016年1月の相談件数
さて、先月1月の電話・メール相談件数は35件でした。 先月同様、相談内容の多くが中学3年生の進路に関わる相談でした。 都立新宿山吹高校を受験する上での入試対策や面接、自己PRカードの書き方などに不安がありご連絡頂いております。 当会併設の学力...
2016年2月2日
高卒支援会コラム
1
...
10
11
12
13
14
...
67
ホーム
不登校
閉じる