メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
不登校
– tag –
フリースクール法制化 不登校は誰にでも起こりうる
皆様へ 不登校は 「うちは関係無い!?」って思われる方もいらっしゃいますが、誰にでも起こりうるものなのです。 これは文科省が何年も前から、言っていることなんです。 さらに、朝日新聞の一面から ”学校外で義務教育 18にも~フリースクール法...
2015年11月13日
不登校は3日で治る
不登校?って悩んでいる方へ ここ最近は本当にチョットしたことで、学校を休み、不登校から6カ月以上経って、引きこもりとなってしまう場合が多いんです。文科省も「不登校は誰にでも起こりうる」と認めている位なんです。 【3日、一週間、30日】 病気で...
2015年11月12日
27年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)
27年度第三学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)にご興味のある方 お早うございます。例年、今月の終わり頃、発表が行われます。どうしても、今の学校を移りたいと思っている方は準備を始めて下さい。 【転学には覚悟が必要】 私立校在籍の方は「都立...
2015年11月11日
【月次報告】2015年10月の相談件数
だんだんと冬模様となり、受験シーズンに近づいて来たように感じられますね。 不登校の中学3年生や高校生たちがしっかりとして進路決定を出来るようスタッフ全員が一丸となって支援していきます。 さて、先月10月の電話・メール相談件数は56件で...
2015年11月5日
社会貢献できる人材育成
皆さま、おはようございます。 11/2日、日本教育新聞の1面に当会と養老乃瀧様のコラボが掲載されました。 ぜひご覧ください。 今回の記事で主張したいのが『社会に出て働く』というコト。 今の世の中『子どもの教育=良い学齢をつけてあげ...
2015年11月4日
キッカケ
皆様、お早うございます。本格的に寒くなってきましたね。かぜ、引かないようにお互い注意しましょう。 先日、不登校の中学3年生の子が初授業に来ましたが。 母親と一緒に来て、 母「やはり今日は気分がのらない」って、言いかけているところに 僕 その子...
2015年11月2日
○○依存症
保護者の皆さん お早うございます。 昨日はお子さん達と修学旅行、一泊にするのか二泊にするのか? どういう旅行がいいのか? 話し合いしました。 意見がまとまり、一泊二日となりました。みんなで決めたことですので、楽しく、責任をもってもらい、行...
2015年10月30日
東京都 不登校・中途退学対策検討委員会
保護者様へ 昨日、生徒より、交換日記の字を 「もっときれいに書いて」と言われ、 「申し訳ない」と丁寧に書き改めました! スギウラです。お早うございます。 東京都では不登校・中途退学対策検討委員会を立ち上げました。 中間報告よると、 ☆不登校や中...
2015年10月29日
受験生チャレンジ貸し付け
高校・大学進学、受験を控えている保護者様へ 東京都は受験を控えている世帯に最大、20万円=学習塾代、更には10万5千円=受験料(高校生)を借りられる制度があります。しかも、高校・大学に合格すれば、返済が免除になります。詳しくは東京都福祉保健局に...
2015年10月23日
高校不登校から高校中退?東京都教育委員会PR
高校不登校から高校中退?「ヤバイ、このままで大丈夫?」と心配の方へ この時期、相談が多いのが、高校不登校「9月から学校に行ってない! どうしよう?」 学校からは「後、一日、休むと留年ですよ」と毎日、電話掛かってきて、 保護者も追い詰められ、...
2015年10月22日
1
...
13
14
15
16
17
...
69
ホーム
不登校
閉じる