メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
東京
– tag –
お久しぶりです
高校中退前に相談した後、音信不通となり、 「あの子、どうしたんだろう?!」と。思っていましたら、道でバッタリ、「お久しぶりです」とお母様から声をかけてくれました。 「お子さん、あれからどうしました?」「結局、高校中退してしまいました...
2015年5月15日
高校中退
高校不登校転校~東京都立補欠募集模擬試験
高校不登校でお悩みの方へ環境を変える=転校で解決を図るというのも一つの選択肢ではないでしょうか? 事実、小中学校ではいじめや不登校となった場合、転校して改善したという例はいくらでもある話ですよね。But, 高校は義務教育ではないため、転校す...
2015年5月14日
高校転校
東京都の入試制度が貧困のループを食い止める
NHKの日曜討論で「子どもの貧困 いま何をすべきか」を見ましたか? 「貧困家庭に充分な支援が無い」等、お年寄りの介護に比べて、この分野にはお金が出ていない等と仰っていたことが印象的でした お金をかけずにできる事、まだまだ、あると思います。当会...
2015年5月11日
高校進学
学校行ってますか?
皆さん、GW連休いかがお過ごしでしたか? 僕はどこへ行くわけでもなく、家の掃除とか都心で買い物などを楽しみました。 入学以来、学校に行ってない、又は転校したいという相談はぼちぼち来ておりまして。相談継続中も何名かおります。今日から授...
2015年5月7日
高卒支援会コラム
マンガオタク
つい、この間まで、高校不登校から中退した子も新宿山吹高校の補欠募集で編入合格を目指して、毎日、元気に登校しています。 その子、なんと、マンガ5000冊を所有しており、マンガ家を目指しているんです。昼休み、彼とマンガオタクについて、話しました。...
2015年4月30日
高校中退
4時間かけて、歩いてきました
私立中学入学以来、不登校、高校に仮進級したものの、不登校が続いていた子がはじめて、一人で来ました。今までは親に連れられてでした。「今日はよく来たね!」「はい、歩いて、4時間かかりました」 「○○駅からだと、一時間チョットじゃないの?」 「道に...
2015年4月22日
高校中退
5/16日 都立補欠募集模擬試験のお知らせ 転編入学相談会
NPO法人高卒支援会では5月より、第3土曜日、都立補欠募集の模擬試験&転編入学の相談会を実施します。 日時 5月16日 第一部 10:00〜14:00 第二部 15:00〜18:30 模試料 ¥7500円 教科 国数英+面談 (時間は要相談) 学年 高校1年〜高校3年 開催場...
2015年4月21日
高校転校
克服!高校入学から不登校
高校入学してからすぐに不登校でお悩みの方へ 動画インタビューのお子さんは高校入学式を出て、すぐに不登校に陥りました。親の注意や相談も耳に入らず、 約二ヶ月、昼夜逆転、自室でボーッと今後の事を考えてました。 父親から「これからの進路は自己責任...
2015年4月20日
高校中退
不登校高校生親の対応
不登校の高校生を持つ親御さんへ引きこもりとなったら大変なんです。私どもの経験ですと、中学不登校気味、高校進学するも中退、そのままとなり、現在30歳代なんていう方はザラにいるんですよ。しかも男の子。 「学校も行かずに、ダラダラ,ゲームばかりや...
2015年4月17日
高校転校
高校不登校転校 相談 東京都立補欠募集
高校不登校で悩み,転校を検討している保護者様へ 高校入学以来,”行きたがらないまたは既に不登校状態にある”は対策を立てる必要があります。特に小中学校で不登校ではなく,高校から不登校の場合は学校が合わないと考えるのが自然ではないでしょうか? 学校...
2015年4月15日
高校転校
1
...
10
11
12
13
14
...
41
ホーム
東京
閉じる