メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
東京
– tag –
【月次報告】7月の相談件数 | 高校転校中退不登校相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会 東京都立補欠募集
こんにちは、毎日うだるような暑さで参ってしまいますね。ついに今日は第二学期補欠募集(都立高校転校試験)の試験日初日!試験のサポートをした生徒の合否が気になります。 さて、先月7月の電話・メール相談件数は49件で、6月に続き40件を...
2014年8月6日
代表理事の記事
東京都立第二学期補欠募集の制度に期待する
不登校,高校中退,引きこもりの救済を目指すサポーターの皆さん お早うございます。 東京都立第二学期補欠募集の制度に期待するNPO高卒支援会の杉浦です! 高校一年生で高校を中退する子は統計的にも一番多いんです。しかも理由は「学校が合わない」なんで...
2014年8月5日
高卒支援会コラム
発達障害から大手製造業に就職できました
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん 発達障害って聞いたことがあるでしょうか? 個性豊かな性格的な傾向をさす言葉なんです。 妙にこだわりが強いや全く冗談が通じないやLd(学習障害)も含めるようですので、結構範囲が広い言葉になってお...
2014年7月30日
高卒支援会コラム
都立補欠募集 不合格 その後の通信制高校の選び方 相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会
東京都立補欠募集,志望の方へもし,不合格だったたら,その後の進路先,考えてますか?頑張って受験している本人にとってはきついかもしれませんが、親だけでもその後のこと準備してあげて下さいね!高卒認定予備校,高校再受験,通信制高校等,様々ですね。ネッ...
2014年7月25日
高卒支援会コラム
公立高校転校制度全国化 サンデー毎日
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 公立高校転校制度全国化の僕らの訴えが先週のサンデー毎日に掲載されました。全国で公立高校で転校できるのは東京と大阪だけです。他は「家族全員が引っ越ししないとダメだよ」といっ...
2014年7月18日
高卒支援会コラム
都立補欠募集は対策次第で受かる!
東京都立補欠募集,志願の方へ 毎日,暑いですね.水分補給は充分取って,頑張りましょうね。その頑張りもやみくもにやっていたら、受かるものも受かりません。受かるには過去問を手に入れて,勉強する事です。 いくら中高一貫校の在籍者で勉強に自信があっても...
2014年7月17日
高卒支援会コラム
「都立高校に転校したい」模擬試験の実施 高校不登校は転校すれば,高校中退にならずに済みます
高校不登校,高校中退でお悩みの方へ 高校不登校は転校すれば,高校中退にならずに済みます! 東京都立高校では第二学期補欠募集転編入学で全日制約5000名,定時制(チャレンジスクール,桐ヶ丘,六本木,大江戸,稔ヶ丘,世田谷泉,新宿山吹高校を含め)5000名,...
2014年7月16日
高卒支援会コラム
引っ越しといえども,都立高校への転校は難しい
引っ越しで東京に来る方へ 2年前の事ですが,地方から東京に来ることになり,まず,どこを受けたら良いのか?悩んだ保護者様がいらっしゃいました。 都の相談センターに電話をして聞くと「どこでも受けられると思いますから,後は受ける学校に聞いてみて下さい...
2014年7月14日
高卒支援会コラム
サンデー毎日掲載 東京都立第二学期補欠募集転編入学模擬試験受付中!
東京都立第二学期補欠募集転編入学補欠募集模擬試験 受付中! 都立へ転校したいとお悩みの方へ ご本人に模擬試験を受けさせて,悩むのではなく,不登校から都立へ高校校転校することで環境を変える提案をしてみてはいかがでしょうか? 先週,全日制で4867人...
2014年7月7日
高卒支援会コラム
【月次報告】6月の相談件数 | 高校転校中退不登校相談電話03-6806-8366NPO高卒支援会 東京都立補欠募集
こんにちは、もう夏の気温ですね。そろそろ第二学期補欠募集(都立高校転校試験)の案内が発表されます。 さて、先月6月の電話・メール相談件数は44件で、例年通りの傾向で急増しています。毎年6月と7月は高校転校に関する相談が多くなります...
2014年7月3日
代表理事の記事
1
...
16
17
18
19
20
...
42
ホーム
東京
閉じる