メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
第
– tag –
”都立高校全て落ちた”から9月都立全日制を目指す
都立高校全て落ちた保護者から相談がありました。 「通信制高校に在籍しながらでも補欠募集は受けられるんですか?」 「高校一年の第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の試験であれば,大丈夫です.」 「受験準備や試験対策は?」 「まず,今年落ち...
2015年3月19日
高校進学
都立高校不合格でも9月都立に入学できる
都立高校で,不合格だったらどうしようか?と特に不登校でお悩みの方へ 東京都内の中学校を回ってますが、不登校でチャレンジスクールを受験するのがやっとで、滑り止めなんて,考えられないっていう方は少なくないようです。それでも親としてはその後の進路...
2015年2月23日
高校再受験
中高一貫校不登校から都立全日制高校進学
中高一貫校不登校で高校進学でお悩みの方へ 一貫校から「もう上には上がれないから他を探して下さい」という相談を昨年受けました。 親も子も都立高校に受験したいと思ってましたが、この時期からでは手遅れでした。 「普通の学校に行きたい」という事で、...
2015年1月27日
高卒支援会コラム
不登校カウンセリング東京 不登校相談東京都NPO法人高卒支援会不登校塾東京都新宿エルタワー不登校塾不登校中学高校生東京
不登校カウンセリング相談,不登校塾・通信制高校サポート校を東京都新宿エルタワー・ 水道橋・池袋で運営しています 不登校中学・高校生の保護者、本人をカウンセリング相談して,元の学校に戻したり,進学,転学支援等々。 東京都はじめ全国から 不登校・高校...
2015年1月20日
高卒支援会コラム
中高一貫不登校対策 新宿山吹高校進学 説明会 電話03-5937-0513
不登校,ひきこもりでお悩みの方へ 残暑お見舞い申し上げます。 国立,私立,都立中高一貫校で不登校に陥ると,中々抜け出せないんです。 まず,在籍校で対策らしい対策はカウンセラーだと思うんですが, 不登校が長引き,ひきこもりとなるケースも少なくありま...
2014年8月12日
高卒支援会コラム
私立は転校に失敗すれば自主退学 不登校・高校中退・引きこもり相談東京都新宿・水道橋・池袋
都立補欠募集希望者へ 私立高校在籍者にとって、転校は自主退学覚悟なんです。 ほとんどの私立では自主退学届けを書かされていますから, 受かる,受からないにかかわらず,在籍校には戻れません. この様にして,8月の末に高校中退となってしまうのは後を絶ち...
2014年7月22日
高校中退
東京都立第二学期補欠募集転編入学試験,倍率,偏差値は?
東京都立第二学期補欠募集転編入学 受験希望者へ 昨年度,東京都立高校の全日制募集は5000名あまり,日比谷から1〜2名ずつ募集がでております! 多いところは底辺校や荒れている学校=それなりに中退者が多いという事です. 倍率,偏差値? 「倍率や偏差値はど...
2014年6月27日
高卒支援会コラム
東京都立第二学期補欠募集転編入学は受かるまで複数受験可能
都立へ高校転校を希望している方へ まず,全く,中学3年生が受ける都立高校入試とは違うんです。受かるまで複数受験ができるのです. 東京都立第二学期補欠募集転編入学の発表は7月初旬にあり,去年の受験日程ですと,8/7と8/14日に集中していました.例えばチャ...
2014年6月26日
高校転校
親と高校転校の相談しましょう ! 公立高校転校全国化の必要性
高校転校の相談を子ども一人で電話かけてくる場合がありますが,親の許可がないと絶対に高校転校転編入学はできないんです.また,東京都,大阪以外の地方から問い合わせを頂いても,公立高校には一家転住といった明確な理由がない限り,高校転校はできないんで...
2014年6月11日
高校転校
私立中学不登校相談東京都03-5937-0513 私立中学不登校塾私立中学不登校塾私立中学不登校塾
私立中学不登校相談東京都03-5937-0513NPO法人高卒支援会の杉浦です。 私立中高一貫校に行かれ,不登校に陥った場合,ズルズルと長期にわたり不登校になっているケースが目立ちます.それは公立中学で不登校になると公立の適応指導教室=不登校生の居場所があ...
2014年6月10日
高校進学
1
...
20
21
22
23
24
ホーム
第
閉じる