メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
自立支援
– tag –
引きこもりから社会復帰へ!高校生のための引きこもり施設選びと支援法
先日、2年前に私、一般社団法人不登校引きこもり予防協会の杉浦孝宣がコーチングを行い、引きこもりから脱した当時高校1年生の男子と、親とのZOOM面談を行いました。今では見違えるほど元気になり、成長した姿に感動しています。後でそのやり取りを動画と...
2025年7月19日
中高生の引きこもり、放置は危険!ステージ3以上の特徴と対応法とは
はじめに 放置は「悪化」を招く こんにちは、一般社団法人不登校引きこもり予防協会の杉浦孝宣です。40年以上にわたり1万人以上の子どもたちと向き合い、引きこもりや不登校からの再出発を支援してきました。 この記事は、同じように悩み苦しむ保護者の皆...
2025年7月14日
NHK首都圏ネットワーク出演!オンラインで生活リズム支援
はじめに 2020年5月29日、私はNPO法人高卒支援会の理事長 杉浦孝宣(現在は 一般社団法人不登校引きこもり予防協会 代表理事)として、NHKの「首都圏ネットワーク」に出演しました。この放送は、特に引きこもりや不登校の子どもたちの支援に注目が集ま...
2025年6月29日
3つの転機 寮生活と〇〇が引きこもり男子高校生が医療看護系大学合格
こんにちは、不登校・引きこもり予防協会代表、杉浦孝宣と申します。今日は、高1から学校を休み、引きこもりとなったシュン君の実話を皆様にお届けします。 この話を知れば、不登校や引きこもり男子高校生への対応のヒントが得られるでしょう。シュン君は...
2025年6月26日
『見守る』は本当に正しい?10年の引きこもりから脱出!Y子さんの軌跡
「うちの子も、そっと見守っていれば…」「本人の気持ちを尊重したい」——そう考える親御さんは少なくありません。しかし、見守るだけの時間が、実は“引きこもりを固定化”させてしまっているケースもあるのです。 今回は、中学2年で不登校になり、10年間引き...
2025年6月24日
4人の成功事例を通して学ぶ!不登校・引きこもりを解決する鍵
昨日の講演会では、不登校や引きこもりの問題に直面しているご家庭向けに、実際に支援を受けた4人の子どもたちの成功事例を当事者、本人のリアルな話とともに紹介しました一般社団法人不登校引きこもり予防協会 代表理事、認定NPO法人高卒支援会の創業者...
2025年6月15日
8ヶ月引きこもり高校生克服!“家庭内ヤクザ”から防衛大学合格
「もう、どう接していいのかわからない…」そんな思いを抱えていませんか? 高校に進学したはずのわが子が、突然学校に行かなくなり、昼夜逆転、暴言、無気力――今ではまるで家庭内でヤクザのように振る舞う存在になってしまった。ご自身の子どもでありなが...
2025年5月8日
引きこもり高校生いつ終わるのか?親として何ができるのか
不登校や引きこもりで悩んでいる保護者の皆様へ、私は不登校や引きこもりの専門家です。過去40年間で1万人以上の高校生を支援し、そのうち9割以上が再び社会に戻っていきました。引きこもり高校生いつ終わるのか?は引きこもった期間以上に時間を要します...
2025年4月24日
【6年後の真実】不登校・ひきこもりの9割は治せる!
支援が無ければ引きこもる~卒業生の今~ こんにちは。一般社団法人不登校・ひきこもり予防協会の代表理事、そして認定NPO法人高卒支援会(フリースクール・通信制高校サポート校運営)の創業者、杉浦孝宣です。私は40年以上、不登校や高校中退、引きこも...
2025年4月15日
引きこもりから脱却!中高生のための9割解決 03-5937-0513
[toc]こんにちは、 認定NPO法人高卒支援会の会長の杉浦孝宣です。引きこもりから脱却!中高生のための9割解決 03-5937-0513 「会長ブログを見た」で入会金特典アリ 本日は、不登校や引きこもりで苦しむ中高生とその家族に、 家庭訪問とZoomでの保護者コ...
2025年2月12日
1
2
ホーム
自立支援
閉じる