メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
高卒支援会
– tag –
前年同月比200%超、4月の相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。4月の相談件数は、昨年の9件から20件へと大幅に増加しました。 皆様のいいね、コメント、share等のお陰で、私どもの活動をより多くの方に知っていただくことができ、相談件数増...
2012年5月1日
高校転校
小さくても大きな 日本の会社力
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 あいにくの雨空からお早うございます。 ここ1週間ほど、このブログで就活に触れることが多かったのですが、それに関連して、今日はある図書をご紹介したいと思います。 4月20日の就職氷河期...
2012年4月27日
高卒支援会コラム
こどもたちの言い分
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 曇った空から、お早うございます。今日も一日、明るく楽しく! 頑張りましょうね。 例年、この時期から、スポーツ推薦や私立高校進学者の保護者から「こどもが高校を変わりたい..」と。 確かに、...
2012年4月26日
高校転校
楽に卒業できる通信制高校
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 東京書籍の方との会話です。 「お陰様で、うちの教科書70%強が通信制高校で採用されているんです」 「益々のご繁昌、素晴らしいじゃないですか」 「いやー、教科書や、なんか...
2012年4月25日
高卒支援会コラム
アクティブラーニング実践交流会
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは。先週の土曜日、弊社にて、アクティブラーニング実践交流会のスタッフミーティングがありました。 アクティブラーニングとは、 ・先生が一方通行の授業をするのではなく、 ・グループ学...
2012年4月23日
高卒支援会コラム
就職氷河期と学歴社会
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ドンヨリ曇った東京からお早うございます。 今日は新卒のスタッフ薄井君との会話を共有させて下さい。 薄井君は早稲田大学を今年卒業して、こちらにスタッフとして入社しました。 昨...
2012年4月20日
高卒支援会コラム
学校への苦情は
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。 中学、高校への不満はどの学校に行っても少なか...
2012年4月19日
高校転校
高校中退の危機!? 保護者様との対談
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 昨日はわざわざ、茨城から保護者様が高校転学の御礼に来所してくれました。 <動画の要旨> 茨城の県立高校に通う娘さんが進級できず、留年してしまいました。東...
2012年4月18日
高校転校
1
...
4
5
6
ホーム
高卒支援会
閉じる