メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
2007年7月
– date –
女子高生から見た伊賀忍者スクーリング byIM 二日目
2日目、今日は水族館。 水族館には、ジュゴン・ペンギンとかいろいろな生き物がいて、 あや、Nさん・Mでいっぱい写真撮りました。 他にラッコとかすごくかわいかったです。 けど、ラッコとか上手くケータイで撮れなかったので、くやしかったです。 水族館...
2007年7月31日
不登校、高校中退からの進学相談@水道橋 8/4日
「不登校中3や、高校中退からでも都立高校に行ける」相談会が東京の水道橋で行われる。 東京都立高校の中には、出席や、内申を見ない代わりに作文と面接だけで、 選抜されるチャレンジスクール(桐ヶ丘、六本木、世田谷泉、大江戸、稔ヶ丘、八王子拓真な...
2007年7月30日
天皇陛下が買われた 陶芸作品
上野松坂屋 木村 芳之助 氏 作陶展 8/1~8/8日まで 昨年から、木村氏にウイッツ青山学園高等学校東京LETSの特別顧問になっていただいている。 氏は高校卒業以来、ずっと陶芸一筋の生活を送っている。 生徒に対して、「俺は、勉強のことわかんないけど...
2007年7月30日
高校中退は、無視!
明日の選挙で政党のマニフェストを見ていたが、 どの政党も子育て、老人の福祉などは声高にうたっているが、 高校中退問題、フリーター、ニーと問題について触れている政党は、 皆無に等しい。 日本の財政、地球環境、老人福祉と重大課題がいっぱいあるが...
2007年7月28日
女子高生から見た伊賀忍者スクーリングbyIM (1日目)
私は今回初めてスクーリングに行きました。 1日目、三重は予想外に遠かったです。 電車はずっと寝てました。3・4回乗り換えして本校に行きました。 本校も初めて行き、思ってたのとちょっと違いました。 東京LETSとは全然違いました。 また電車乗ってホテ...
2007年7月26日
選挙に行こう
29日は絶対に選挙に行って一票を行使したい。 国家の財政が破綻しているのにもかかわらず、 いい加減なことしか言わない政治家に一泡食わせたい。 本当の政治家だったら、 ”消費税は、30%にします。” ”公務員の人員を75%カット” ”衆参議員を5...
2007年7月24日
驚異の合格率90%→新宿山吹、桐ヶ丘などのチャレンジ高校
またまた、よくある塾のハッタリではないかと思う方はいっぱいいらっしゃるだろう? 進学させた生徒は、ほとんど学校に行っていない不登校の生徒や、 高校中退の子供たち、 いったいどうやったらそういった子供たちを合格に導いているのか? 疑問がわいて...
2007年7月22日
新宿山吹、チャレンジスクールへの合格クラブ発足。 合格率90%の秘密を伝授。
私たち学力会は、新宿山吹、桐ヶ丘高校等のチャレンジスクールに90%以上の合格実績を誇る。 不登校中3や、高校中退者に対して、徹底した丁寧な指導をしている。 新宿山吹や、桐ヶ丘などに実際合格した直筆の合格体験記を希望の方に 送っている。 また...
2007年7月21日
忍者スクーリング byゆうき
伊勢神宮では自由行動だったので、 お土産を買いに行きました。 そこには赤福の本店とかもあり、 とてもいい雰囲気で癒されました。 そこできゅうりを食べたり、赤福入りのカキ氷食べたりしました。 けっこうイケ2でした。 そこで買い物をし終わって、ホテ...
2007年7月20日
不登校、高校中退者のための都立高校進学説明会。
不登校、高校中退、転学で悩んでいる人は、東京と教育委員会主催の説明会が、 7/21 土曜日 東京都多摩教育センター(西国立市より10分)で開催される。 昨年度は、年間6回で 1000名を越える参加者があったそうだ。 今、東京都立高校は、いろいろなタイ...
2007年7月19日
1
2
3
ホーム
2007年
7月
閉じる