メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
不登校・引きこもり支援Q&A|中学生・高校生・通信制の不安に専門家が回答
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
2015年2月
– date –
私はもう不登校じゃない!新宿山吹高校編入試験合格体験談
新宿山吹高校志望の方へ 昨日は塾関係者様からも合格基準はどの位と予想しますか?と問い合わせがありましたが,当会も予想が立てられないです。毎年,山吹受ける子って,不登校でも中学受験を経験していたり,勉強好きな子が多いんです。更に親御さんも教育熱...
2015年2月10日
高卒支援会コラム
自信をつける 不登校受け入れ高校東京
不登校から都立高校進学を目指す保護者様 お早うございます。都立高校の願書提出は今日で締め切りです。倍率が気になる方は新聞などで発表があります。後で,志願変更もできますので。 不登校の子供や保護者にとって高校受験って,ハードル高...
2015年2月6日
高卒支援会コラム
桐ヶ丘高校,倍率,作文,面接対策
都立桐ヶ丘高校を目指す方へ 「去年と比較して4割ほど,学校説明会の参加者が増えているので,倍率が高くなると思います」と桐ヶ丘高校の学校関係者は仰っておられました. 去年は1,2回,入試間際で作文と面接を対策しただけで受かった子もいましたが,今年はち...
2015年2月5日
高卒支援会コラム
都立チャレンジスクール倍率,自己pr
都立チャレンジスクールや新宿山吹高校を目指す方へ 明日は願書提出日ですね. 昨日は当会の不登校中学生も一生懸命,自己pr仕上げていました。東大合格が出た新宿山吹やチャレンジスクールの倍率が気になるところです。こうした学校は中学からの事前データ...
2015年2月4日
高卒支援会コラム
【月次報告】 前年同月比117% 1月の相談件数
年が明けたと思ったらもう2月ですね。今月末には都立入試、来月には第一学期補欠募集(高校転編入試験)が迫っています。まだまだ寒い日が続いていますが、皆様体調など崩されていませんか? さて、先月1月の電話・メール相談件数は28件でした...
2015年2月3日
代表理事の記事
新宿山吹高校偏差値・倍率 偏差値,倍率関係無い?!
新宿山吹高校の 偏差値,倍率を知りたい方へ 2月の編入試験は例年,倍率は一倍を切ります but 全入ではありません! 倍率,偏差値という考え方は捨てて下さい。では,どうしたら受かるのか? 過去問で70%以上取る事です! ここで,不合格となっ...
2015年2月2日
高卒支援会コラム
1
2
ホーム
2015年
2月
閉じる