不登校・高校中退・引きこもり中学・高校生でお悩みの保護者様へ
不登校 相談 9割以上,不登校引きこもり解決!
一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の杉浦です。
5/20日より生活リズム改善合宿スタート、本日終了 5/25日 生活リズム改善合宿報告会
不登校引きこもり解決判定AI http://hikikomori-wakamono.com/ お悩みの方は先ずはステージ判定を!
生活リズム改善合宿 参加者は
中学3年生、高校1年、2年生の3名の参加者でした。 2名は不登校・引きこもり傾向が年単位続いて、フリースクールへの通学も
不安定です。
本日、今朝、キャンプ場に迎いに行ったら、皆、起きて、皿洗い、荷造りなどをしていました。
成功実績
不登校・ひきこもり急増の巻末 実績
著書 紹介
36年の指導経験の末に生まれた成功率9割のアウトリーチ支援で学校に行けなくなった子どもたちを救う
不登校・ひきこもり急増〜コロナショックの支援の現場から 2020年11/16日発刊 杉浦孝宣+高卒支援会 光文社 https://amzn.to/3CD16rS

1万人を立ち直らせてきた3つのステップ 不登校・ひきこもりの9割は治せる 2019年7/16日 発刊 杉浦孝宣著 光文社 https://amzn.to/2LuNM2z

高校中退 ~不登校でも引きこもりでもやり直せる! 2014年1月10日発刊 杉浦孝宣著 宝島社新書 https://amzn.to/3l9d4TT

速解チャート付き 教師とSCのための カウンセリング・テクニック2 「気にしたい子」「困っている子」と関わるカウンセリング
編集代表:諸富祥彦(明治大学文学部教授)編集:金山健一(神戸親和女子大学大学院教授)・佐々木掌子(明治大学准教授) 出版 ぎょうせい
2022年 1/20日発刊 第2章 「不登校」で気にしたい子・困っている子 https://amzn.to/3nv1fZM
第一節 不登校対策より、引きこもり対策をせよ〜 寄稿 一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 杉浦孝宣