あけましておめでとうございます。
一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の杉浦孝宣です。2025年、いよいよ当協会は設立から 40周年 を迎える節目の年となりました。
この40年間で私たちは、不登校や高校中退、引きこもりで悩む 1万人以上の子どもたちとそのご家族を支援 し、成功率は驚異の 9割以上 を誇ります。
「規則正しい生活」「自律して自信をつける」「社会貢献をする」の3つのステップを通じて、多くの子どもたちが再び社会とつながり、輝く未来を切り開いてきました。
しかし最近、不登校や引きこもりの相談をSNSで積極的に発信している方々の中には、家庭訪問すら行わず、「生きづらい世の中ですね」と寄り添うふりをしながら、親御さんのご機嫌を取るだけの対応をしているケースも見受けられます。さらに、親御さんへのしつけ指導やコーチングを謳っているものの、生徒本人への具体的な指導経験がない方もいらっしゃいます。
不登校や引きこもりは、単に「親」か「本人」どちらかだけに対応するのではなく、両者の悩みを深く聞き取り、具体的な対策を取ること が必要です。このアプローチなくしては、問題の9割を解決することはできません。
私たちの40年の経験と実績は、これを実践してきた結果に他なりません。さらに、この道のりの中で、自ら命を絶った子どもや、親御さんを傷つけた子どもとも向き合い、こうした 尊い犠牲の上に今の支援体制を築いてきました。だからこそ、本当に効果的な解決策を提供できる自信があります。
また、私は現在3歳になる孫たちと同居し、子育てにも関わり続けています。40年間の支援現場の経験と、家庭での子育ての実感を持って、不登校や引きこもり問題の解決に取り組んでいます。
2025年は、以下の取り組みを通じて、さらに多くの子どもたちとそのご家族を支援してまいります:
1. 初回相談30分無料 などの特典付きキャンペーンを展開。
2. フリースクールや通信制高校サポート校への入学金を最大 10万円オフ。
3. 国家や文科省への提言を行い、不登校や引きこもり問題の社会的解決を促進。
未来には必ず希望があります。不登校や引きこもりで悩んでいる保護者の皆さま、そして教育関係者の皆さま、一緒にお子さんの輝ける未来を切り開きましょう。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人不登校・引きこもり予防協会
代表理事 杉浦孝宣
初回相談30分無料 などの特典付きキャンペーンを展開。
フリースクールや通信制高校サポート校への入学金を最大 10万円オフ。
国家や文科省への提言を行い、不登校や引きこもり問題の社会的解決を促進。