メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
千葉
– tag –
【月次報告】4月の相談件数
こんにちは。新しい年度が始まり早1ヶ月。気温もだいぶ暖かくなってきましたね。 さて、先月4月の電話・メール相談件数は10件で、昨年に比べると大きく減少となりました。相談内容は、ほとんどが高校転校に関するものでした。不本意入学で環境...
2014年5月3日
【月次報告】3月の電話・メール相談件数
こんにちは。長かった1年が終わり、新しい年度が始まりました。新宿山吹高校の転学・編入学のサポートも、前年を上回る合格者を出せて一安心です。都立の通信制の試験も明日から始まりますね。 さて、先月3月の電話・メール相談件数は28件で、...
2014年4月2日
【月次報告】2月の電話・メール相談件数
こんにちは。あっという間に2月が終わってしまい、もう今年度最後の月になりました。ここから第一学期補欠募集(高校転学・編入学の試験)に向けて大忙しの時期に突入です。 さて、先月2月の電話・メール相談件数は19件で、昨年とほぼ同水準と...
2014年3月3日
【月次報告】11月の相談件数 前年同月比190%
高校転校不登校高校中退相談 NPO高卒支援会 公式 hp http://kousotsu.local ℡0368068366 代表 杉浦孝宣です。 こんにちは。今年も残すところ1ヶ月。冬の都立高校転校試験(第三学期補欠募集)の案内も発表され、時間の経つ速さに驚きます。 ...
2013年12月3日
不祥事,自主退学 高校転校高校中退高校退学相談
高校転校高校中退高校退学相談 NPO高卒支援会の杉浦孝宣 ℡03-6806-8366 お早うございます。先週は稔ヶ丘高校の説明会がありましたね。志望校決まりましたか? 今日は月曜から重いんですが、 【不祥事,自主退学】 年間、300件近くも相談を受けていると,大し...
2013年12月2日
中高一貫、赤点の相談
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 【赤点、留年の相談】 「中高一貫校に在籍して居ます。中3の時も成績不振でしたが、何とか、仮進級させてもらい、上げて頂きましたが、一学期の成績で赤点を取り、来年、3月の都立補欠...
2013年8月19日
公立高校の転校制度が中退、不登校の抜本的な対策
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆さん 相変わらず、暑いですね。生徒たちは明日の東京都立第二学期補欠募集(転校,編入,転学)の全日制の試験勉強に取り組んでいます。みっちり、過去の入試問題をこなし、面接対策、志願申告書など、...
2013年8月6日
【月次報告】7月の相談件数 前年同月比181%
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは。都立高校の二学期補欠募集が来週にはスタートしますので、受験予定者はラストスパートの時期に入りましたね。 7月の相談件数は56件。面談にいらっしゃる方も先月と同様に2...
2013年8月2日
東京都以外の方は新宿山吹高校
高校転校希望者へ 東京都では都立補欠募集を来月に控えて、志願者は毎日、当会に来て、試験対策をしております。ここへ来て、「まだ、転学(転校,編入,転入)するかどうか決めかねているんです」という方はこちらに来て、補欠募集模試を受けて、決...
2013年7月16日
【月次報告】5月の電話・メール相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 昨日とはうってかわって気温が上がって来ましたね。夏の近づきを感じます。例年通りGW明けから相談件数は増え、5月の相談件数は32件と毎日のように電話が鳴る月となりました。 相談の8...
2013年6月3日
1
...
2
3
4
5
6
...
16
ホーム
千葉
閉じる