メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
お知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
お知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
そのほかお問い合わせ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
お知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
チャレンジスクール
– tag –
不登校 高校受験 東京都立 情報 チャレンジスクール(桐ヶ丘,大江戸,世田谷泉,稔ヶ丘,六本木高校)新宿山吹
不登校中学生で東京都での高校受験をお考えの方へ不登校中学生でも行ける受験制度は全国的に見て、一番、進んでいるのはやはり、東京都立高校でしょう。学力順で言うと都立の新宿山吹高校>チャレンジスクール(桐ヶ丘,大江戸,世田谷泉,稔ヶ丘,六本木高校...
2015年8月18日
髪を切れ、黒く染めろ
都立補欠募集を目指す方へ 昨日は塾生に面接指導をしておりました。「これでも、切って、黒く染めてきたんですけど。」「まだ、赤いし、何で、前髪、目まで垂らしているの! 印象悪いよ」「コレは僕のこだわりなんですけど」「桐ヶ丘高校(チャレンジス...
2015年8月11日
【月次報告】7月の相談件数
8月に入り本日から第二学期補欠募集の願書受付が始まる高校も出ました。猛暑日が続き体力的にもキツくなってきますが残り数日、頑張っていきましょう! さて、先月7月の電話・メール相談件数は29件でした。 先月比60%程の相談件数でしたが継続相談...
2015年8月3日
東京都立補欠募集で合格を目指している方へ
東京都立補欠募集で合格を目指している方へ お早うございます。 東京都教育委員会から発表があり、全日制普通科、チャレンジスクール(桐ヶ丘,大江戸,稔ヶ丘,世田谷泉,六本木高校 )は日程が8/5日と8/12日に決定しました。 受かる...
2015年7月7日
【月次報告】 前年同月比111% 6月の相談件数
梅雨に入り怪しい天候な日々が続いてますが、そろそろ都立高校補欠募集(都立高校の転校試験)の案内が発表される時期になりますね。 さて、先月6月の電話・メール相談件数は49件でした。前年同月比が1.1倍となりました。 高校転校を目的としたご相談が...
2015年7月1日
【月次報告】 前年同月比160% 5月の相談件数
ゴールデンウィークが明け、夏になり始めていますね。 さて、先月5月の電話・メール相談件数は40件でした。先月4月と同様に、前年同月比が1.6倍となりました。 相談の背景に関しては、多くの相談で4月から様子を見ておりGWが明けても改善さ...
2015年6月1日
東京都の入試制度が貧困のループを食い止める
NHKの日曜討論で「子どもの貧困 いま何をすべきか」を見ましたか? 「貧困家庭に充分な支援が無い」等、お年寄りの介護に比べて、この分野にはお金が出ていない等と仰っていたことが印象的でした お金をかけずにできる事、まだまだ、あると思います。当会...
2015年5月11日
【月次報告】 前年同月比160% 4月の相談件数
2015年度も一月過ぎました。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 4月の中旬から下旬にかけては寒い日が多く、なかなか春の訪れを感じられませんでしたがここ数日は夏をも彷彿させるような天候が目立ちますね。 さて、先月4月の電話・メール相...
2015年5月1日
通信制高校から都立全日制への転校
都立高校の補欠募集制度の充実に向けて、昨年,8月の全日制高校の募集人員4323人に対し、受験者数271人で、合格者は80人。当会の合格者は21名でした。東京都のこの補欠募集は全国的には進んでいる制度なのですが、活用する人は少ないのが残念です。受験者、...
2015年4月23日
【月次報告】 前年同月比164% 3月の相談件数
3月も終わり、いよいよ明日、都立新宿山吹高校 通信制課程の入学試験日となります。 本格的な春を迎え、ぽかぽかと暖かい日が続いてきましたね。天気の良い日にはお花見でも楽しみたいものです。 さて、先月3月の電話・メール相談件数は46件で...
2015年4月3日
1
...
4
5
6
7
8
...
26
ホーム
チャレンジスクール
閉じる