メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
不登校中学生
– tag –
「不登校が立ち直るには」 アンケート 報告
不登校、高校中退の救済を目指す サポーターの皆様 こんばんわ、東京地方は久しぶりに熱いですね。 皆さんの地域はどうですか? 昨日は、お休みを頂き、東京国立博物館の空海展に行かせて頂きました。 先日、「不登校が立ちなおるには」というアンケート...
2011年8月5日
不登校中学生から普通の都立新宿山吹高校へ
長期にわたり、中学校に行けなかった彼は中学3年になり「何とかしなくちゃ!」って思うようになったそうです。そんな状態でしたが、家で、コツコツ、勉強していました。都立新宿山吹高校の見学、説明会に親に連れられて、「不登校でも普通の都立高校に行け...
2011年7月25日
経済的理由で高校転校
読者の皆さん お早うございます。東京地方は又々、暑さがぶり返すとのことです。水分補給、大事ですよ。 高校生本人からの問い合わせ 「あのー、ここは都立高校転校を相談できる所ですか」 「はい、何年生」 「高1です。困っていること言ってみて」 「経済...
2011年7月22日
不登校、高校中退を目指す 協賛者さま
読者の皆さん お早うございます。 台風、大荒れですね。 ちょっと涼しい東京地方です。 体調管理が大変ですね ご自愛くださいませ。 我々、NPO高卒支援会のfacebook http://on.fb.me/kmQSPO いいね ファンクラブ入会者様です 牧山 英司さま、田中 慶さ...
2011年7月21日
不登校、高校中退で悩んでいる方は山吹に集合
読者の皆さん、お早うございます。 不登校、高校中退問題を抱えている親御さんには、心の安まる時間は少ないかもしれませんね。 以前、不登校状態が長い保護者様から 「全く動き出せないでいるんです。どうすればいいのでしょうか??」 「では、お母さん...
2011年7月18日
恥ずかしくないの?
読者の皆さん お早うございます。朝からホントに暑いですね。 水分補給してくださいね。友人の話だと、無意識的にバタンと行っちゃうらしいですから。 youtubeのkousotsu15 = 高卒15って覚えてくださいね。 友人から 「youtubeで”高校中退”、”高校転校”...
2011年7月16日
発達障害は知能は正常なんです
読者の皆さん ちょっと遅いですが、お早うございます。 寝坊したわけじゃないんです。 朝から相談があって 先日、発達障害でグレーゾーンの中学3年生の親御さんから 「うちの近くで、発達障害を理解してくれる普通の高校ありますか?」 「お住ま...
2011年7月12日
中高一貫から都立高校進学
読者の皆さん、 お早うございます。先日こんなお問い合わせがありました。 中高一貫校に通う中学3年生です。進路が速い為、学校についていけずに不登校になってます。 都立高校の受験とか間に合うでしょうか? 又、夜昼逆転してしまって、 生活を立て直し...
2011年7月11日
不登校、高校中退の相談統計
皆さん、お早うございます。七夕の夜はいかがでしたか? 僕は機種変をしたxperiaでコルトレーン say it over and over again http://www.youtube.com/watch?v=5OdFsZteDw4 を聞いていました。 全国で公立高校で転校制度は東京都立高校以外にありませんの...
2011年7月8日
嬉しい報告
読者の皆さん 急に暑くなったので、体が慣れていない人は多いんじゃないですか? ペリエは夏ばて対策で試す価値はあると思います。 昨日は3年前に、教育相談に来られた保護者様から手紙が届きました。 その相談は進学校に入学したものの、入学以来、部活...
2011年6月25日
1
...
2
3
4
5
6
...
7
ホーム
不登校中学生
閉じる