メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
不祥事
– tag –
不祥事から転学先は?
「不祥事を犯したので、高校を辞めて下さいと言われ、この子も親も途方に暮れましたが、先生のお陰で、私立の通信制高校の転学でき、晴れて、今年から大学進学する事ができました!!」と本人と父親があいさつに来てくれました。 「不祥事って言っ...
2015年3月27日
高校転校
高校生の不祥事NPO法人高卒支援会相談は03-6806-8366
皆さん、お早うございます。今ひとつ選挙盛り上がりませんね!?どの党も高校中退問題など踏み込んでいないので、応援する気にはなれません。うちわを配ってもうちわではないとした人も自宅の服飾費などを政治支出とした人も今回の選挙で当選すれば、みそ...
2014年12月11日
高校中退
不祥事,自主退学 高校転校高校中退高校退学相談
高校転校高校中退高校退学相談 NPO高卒支援会の杉浦孝宣 ℡03-6806-8366 お早うございます。先週は稔ヶ丘高校の説明会がありましたね。志望校決まりましたか? 今日は月曜から重いんですが、 【不祥事,自主退学】 年間、300件近くも相談を受けていると,大し...
2013年12月2日
高校転校
【月次報告】9月の相談件数 前年同月比143%
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは。気づいたらもう10月。時間が過ぎるのは本当にあっという間ですね。当会としては、これから12月と3月の補欠募集、2月の都立入試がやってくる忙しい年度下半期になっていきます。 ...
2013年10月2日
高卒支援会コラム
高野山 ルポ vol2 不祥事で自主退学
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは。先日、高野山高校に行って来たとき、インタビューした、男子高校生の話をお読み頂ければ、幸いです。 【不祥事で私立高校を自主退学】 前の学校は首都圏の元々高野山高校は検討...
2013年9月10日
高校転校
高校中退の体験談 東京都立高校転校を目指した生徒の話 神奈川,埼玉,千葉県
神奈川,埼玉,千葉県で高校中退自主退学問題で悩んでいる方へ こんにちは、NPO高卒支援会でインターンをしている林です。 今日は代表の杉浦に代わりまして、当会でサポートした生徒の体験談を紹介させてください。 今回紹介するのは、埼玉県に住んでいたあ...
2013年8月17日
高校転校
都立補欠募集 合格者の声
東京都立補欠募集で頑張っている皆様 平成25年8月7日に都立足立西高校に合格した子の動画インタビューです。参考になると思いますよ。 動画、見ていただいて、どんな感想でしたか? 彼の元の在籍校に挨拶に行ったとき、先生も「学力的に力がある...
2013年8月9日
高校転校
第2回記者会見
昨日はマスコミ様に対して、二人の生徒を呼んで、第二回の記者会見を開きました。 その二人は今年の三月に都立新宿山吹の二年次相当以上(転校,編入,転学,補欠募集)に合格した生徒です。 記者「いつ、なぜ、学校を辞めたの?」に対して、 A「高1の6月、友...
2013年5月22日
高校転校
高校自主退学後、学年を落とさず大学進学!
高校二年の丁度この時期に、不祥事で千葉の県立高校を自主退学させられたT君が、昨日ひょっこり 現れました。 彼は、 千葉県立高校→通信制→都立一橋高校卒業→国士舘大学入学! 学年を落とさずにです。 このBefore/Afterを見て下さい...
2012年11月22日
高校中退
24年度第三学期都立補欠募集 転学・編入学
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様最近はスポーツ推薦で部活辞める,不祥事(タバコ,ネットトラブル)等の相談が多いです。 <第三学期都立補欠募集 転学・編入学> 例年ですと、11月の下旬に新聞などで都立高校の補欠募集の発表があります。...
2012年11月8日
高卒支援会コラム
1
2
ホーム
不祥事
閉じる