メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
中学
– tag –
物作り企業への職場体験
不登校、高校中退問題の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。ところで、板橋区って産業区なの知ってましたか? 昨年、工場出荷額であの大田区を抜いて23区のトップになったんです。 先週、建築模型大手のベナさん http://bena.jp/ ...
2012年5月14日
悩みを乗り越えた生徒、保護者様たちの声
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。「まだ新年度が始まったばかりなのに?」と驚く方も多いかもしれませんが、このゴールデンウィーク前後は、転校(転入、編入、転学)希望のご相談が非常に増える時期にあたります。 &nb...
2012年5月2日
就職氷河期と学歴社会
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 ドンヨリ曇った東京からお早うございます。 今日は新卒のスタッフ薄井君との会話を共有させて下さい。 薄井君は早稲田大学を今年卒業して、こちらにスタッフとして入社しました。 昨...
2012年4月20日
学校への苦情は
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 先日、「高校一年生の親ですが、入学先の高校に問題があって、苦情があるのですが〜」といった電話相談を受けました。 中学、高校への不満はどの学校に行っても少なか...
2012年4月19日
高校中退の危機!? 保護者様との対談
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 昨日はわざわざ、茨城から保護者様が高校転学の御礼に来所してくれました。 <動画の要旨> 茨城の県立高校に通う娘さんが進級できず、留年してしまいました。東...
2012年4月18日
高校再受験
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。昨日、大手通信制高校に通う一年生の生徒から相談がありました。「来年、都立高校を受験したいんです」と。皆さんは高校再受験って言葉知っていますか? もう一度、高校受験することを...
2011年10月7日
不登校でも普通の高校に行ける!新宿山吹合格の声
NPO高卒支援会 tokyocampus.kir.jp に昨年の5月くらいにAさんのお母さんから、 東京都ではないのですが、色々と調べてみたら、都立高校なら、長期不登校でも行ける普通の高校があるとわかったんですけど、昼間、中学校と同じように勉強を見てくれところ無...
2011年5月8日
汚い、私学の停学処分
暴力をふるって退学 某私立高校はオール3くらいの子が行く、マンモス校。 中学でも仲の悪い二人は同じクラスでいがみ合っていた。相手の子は性格が悪く、女子生徒のことを中傷するような根暗な子。一方の相談者の子は見た目は怖そうだが、話すと困ってい...
2010年12月17日
Apec でトイレに行けない
昨日、池袋の栗原画廊で私の作品も含む「陶芸10人展」の準備を手伝いに。 池袋に着いて、公園のトイレを利用しようと立ち寄ったところ、 バリケードで 「Apec開催に付き、使用禁止」と。 「ここは横浜でもないのに!」 行きたくても行けない 不登校からの...
2010年11月14日
陰湿。 中一女子のいじめ
娘から、部活のいじめについて聞いていた。 どうやら心優しい子を標的にしているそうだ。 娘の中学校は運動部に入部しなければならない。 私もそうだったが、体が弱くて運動神経がない子はいじめの標的にされやすい。 テニス部で練習していて、空振り...
2010年11月11日
1
...
3
4
5
6
ホーム
中学
閉じる