メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
全日
– tag –
お盆返上、都立補欠対策
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お盆休みをされている方もいらっしゃると思いますが、ここ、東京では都立の補欠募集(都立転校、編入,転入,転学)を8/14全日制、8/20日 新宿山吹高校(定時制、通信制)等の受検を控えて、うちのスタッフ...
2013年8月12日
高校転校
9名中7名合格
東京都立補欠募集受検者の保護者様へ 昨日、結果はどうでしたか? 当会では9名受けて、7名合格しました。 目下、二名は14日に向けて、また、新宿山吹に向けて、必死に勉強してますが。毎日新聞さんの調べですと、今年3月の補欠募集(全日制)の定員...
2013年8月8日
高校中退
学年を落とさず、新宿山吹高校
東京都立補欠募集を受検する皆様へ いよいよ、本番ですね。全日制の試験が8/7日、14日と迫ってきましたね。3教科(国数英)の見直しは大丈夫ですか? 「勉強は大丈夫だよ」って思っている人は、面接対策も考えた方が良いですよ。「何故、今の学校...
2013年8月5日
高校転校
地方から転居といえども
東京都立補欠募集(転校,転入,編入,転学)を受ける方へ お早うございます。 志望校は決まって、頑張ってますか? 【地方からの転居】 28年、この仕事をやってますが、東京へ引っ越す場合、高校生が居たら、一大事なんです。修得する単位数や教科な...
2013年7月31日
高校転校
今日から、スクーリング
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 おはようございます。水分補給、忘れないでくださいね。 今日はガラーンとしているんです。いつもだったら、朝から、生徒が勉強しに来るんですが、今日から、通信制高校の生徒たちがスクーリングで...
2013年7月11日
高校転校
補欠募集の準備は?
東京、都立補欠募集を志望している皆さん お早うございます。全日制の受験日まで、一ヶ月切りましたね。 志望校やその後の準備大丈夫ですか? 毎日新聞さんによると、 今年、”3月の補欠募集(全日制)の定員は174校で2995人。166人が受験し、7...
2013年7月10日
高卒支援会コラム
平成25年度第二学期補欠募集への準備
平成25年第二学期補欠募集で都立高校へ転校(転入,編入,転学)したい方へ お早うございます。7月初旬の補欠募集の発表を待たなくても、準備するべき事があります。 先ずは学力ですので、ぜひ、補欠募集の模擬試験受けて下さいね。 ここに、早め、早めに行...
2013年6月4日
高校転校
昨日は都立定時制高校の合格発表
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 昨日は都立定時制高校の合格発表がありました。特に新宿山吹高校の二年次相当以上は、70名(生徒情報)近く受験して合格者は15名と厳しいものでした。15名中、3名は当会の生徒。 昨日もお伝えしましたが、...
2013年3月28日
高卒支援会コラム
1
...
3
4
5
ホーム
全日
閉じる