メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
進路
– tag –
8ヶ月引きこもり高校生克服!“家庭内ヤクザ”から防衛大学合格
「もう、どう接していいのかわからない…」そんな思いを抱えていませんか? 高校に進学したはずのわが子が、突然学校に行かなくなり、昼夜逆転、暴言、無気力――今ではまるで家庭内でヤクザのように振る舞う存在になってしまった。ご自身の子どもでありなが...
2025年5月8日
引きこもり高校生
起立性調節障害不登校でも都立高校へ 受験相談講演会 国立私立都立中高一貫不登校参加者多数
起立性調節障害による不登校でお悩みの方へ 本日13時から、新宿エルタワー18F LEC東京リーガルマインド内で講演・相談・保護者会があります。 まだ席に空きがありますので、予約無しで当日来場、大歓迎です。 また、保護者会に関しましては、不登校・引き...
2016年9月30日
高卒支援会コラム
通信制高校スクーリングなし 東海大望星駿台新宿山吹一橋砂川高校通信制在籍の方へ
通信制高校スクーリングなしで困っている方、 東海大望星駿台新宿山吹一橋砂川高校通信制在籍の方へ おはようございます、NPO高卒支援会スタッフの五十嵐です! こちらNPO法人高卒支援会では私立都立を問わず、 中学生...
2016年9月20日
都立定時制通信制自習室
都立定時制通信制高校在籍の方へ 自習室開設@新宿エルタワー18F
都立定時制通信制高校在籍の方へ 自習室開設のお知らせ@新宿エルタワー18F 先日も相談で「この子はあまり勉強が向いてないので、都立の定時制高校に進学させました」 成績を見ると、中学1から中3まで、オール1~2でした。こうした子が定時制高校に行って、...
2016年9月7日
高校進学
学生インターン募集東京都 学生インターンのJR東日本就活活動記 学生インターン募集東京都
こんにちは、学生インターンの○○です! 本日は私の就職活動記を書かせていただこうと思います。 私は大学2年生の終わり頃から、学生インターンとしてNPO高卒支援会で働いています。 最初は生徒に教えるのもたどたどしく、日々の教務についていくだけで精一...
2016年8月16日
スタッフ、生徒の声
第二学期補欠募集対策 夏期講習のご案内
こんにちは。教務部の竹村です。 7月8日に平成28年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)の概要等が発表されました。それに伴いまして、今年度も二学期補欠募集対策の夏期講習を開講します。 詳細は、下記にて紹介しますが、3日間で3科目...
2016年7月13日
お知らせ
18歳選挙権~模擬授業~
みなさん、こんにちは。教務部の竹村です。 昨日は、高野山高等学校通信制の特別活動の授業として、模擬選挙の事前準備授業を行いました。(来週には実際投票します。) 7月10日の参議院選挙に向けての興味関心を高めつつ、若者の選挙への意識を向けるため...
2016年7月7日
高卒支援会コラム
生徒主催ダーツ大会が開催されました
皆さん、初めまして!NPO法人高卒支援会スタッフの竹村と申します!6月27日(月)13時より講演会も務めさせていただきますのでそちらもよろしくお願いいたします。 昨日は生徒企画のダーツに参加させて頂きました。これは生徒が企画したものでした。参加費...
2016年6月24日
高卒支援会コラム
新年度からのインターンシップ生
今日からNPO法人高卒支援会にて学生インターンで勤務することになった者です。今日初めての勤務の感想をまとめていきたいと思います。 教室に入ったときに、最初に教室のアットホームさを感じ取ることができました。職員の皆さんも生徒や他の職員と...
2016年4月5日
高卒支援会コラム
【月次報告】 2015年度3月の相談件数
3月も終わり、いよいよ来週の週明け、都立新宿山吹高校 通信制課程の入学試験日となります。 さて、先月3月の電話・メール相談件数は56件でした。 相談内容に関して、留年勧告を受けた中でどうにかして学年を落とさず高校を卒業したいという相談...
2016年4月1日
お知らせ
1
2
3
...
18
ホーム
進路
閉じる