メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
#高校中退
– tag –
小中学校と少人数の学校から高校進学 弊害
不登校,高校中退問題の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 相談例の中には少人数の学校で小学、中学校をすごし、高校へ行った途端、友達が作れず、高校不登校になるケースが、結構あります。 9年間も、メンバーが替わらない環境におかれると...
2012年6月2日
高校入学以来、学校に行っていない子の扱い
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 教育相談で確認したいことがあると、携帯で電話を取り合う都立高校の先生が居ます。先日も高校入学以来、学校に行っていない子の扱いについてうかがいました。 「もう、二...
2012年6月1日
東京都以外の地方では高校転校制度は無いに等しいんです
不登校,高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。 昨日、地方からこんな相談がありました。 「こちらは○○県ですが、こちらで高校転校させたいんですけど?」 「東京都以外は一家転住=家族全員の引っ越しがないと対応してないです...
2012年5月31日
都立高校に転校したいですが、
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 <相談例> 「東京に引っ越すことになりました。東京都教育委員会に聞いたところ、夏に試験があるそうですね」 「はい、昨年は5400名くらい、募集がありました」 「その中から...
2012年5月30日
「おまえはスポーツだけやればいいんだよな」という言葉に
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。東京はよく晴れてますね。 昨日の記事(http://bit.ly/N0kfX0 )で、「スポーツ推薦で高校進学したものの、練習などが厳しく、高校転校を希望してます」 という相談をblogで紹介...
2012年5月29日
どうしていいのかわかりません? スポーツ推薦から高校転校へ
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 <相談例> ○○県の者ですが、相談大丈夫でしょうか? →はい、大丈夫ですよ。 現在、高校一年ですが、スポーツ推薦で高校進学しましたが、 部活の練習につ...
2012年5月28日
「高校不登校」の表現はなかった
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 最近、文科省は”高校不登校”という言葉を使い統計を取るようになったのをご存じですか? 今までは高校は義務教育ではないので、そういった表現を使わなかったと、類推します。で...
2012年5月25日
卒業生のその後
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 先日、通信制高校を卒業し、明星大学に進学した、K君が近況報告と共に、就活の相談に来ました。 「先生、お久しぶりです」「おお、K君じゃないか?、、少し見ない...
2012年5月24日
新宿山吹、副校長先生と情報交換
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今日はよい天気ですね。 昨日は前任の先生からの引き継ぎで、都立新宿山吹高校に行き、副校長の中神先生とじっくりと情報交換させて頂きました。 先生「中学校を回って...
2012年5月23日
中学校の先生方にも知ってもらいたい
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今日は寒いね。 昨日は板橋区の教育委員会にて、関係者様と情報交換させて頂きました。 先ずは今年二月で講演させて頂いた内容 (http://www.slideshare.net/kousotsu/ss-1150585...
2012年5月22日
1
...
20
21
22
23
24
...
58
ホーム
#高校中退
閉じる