メニュー
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
#高校中退
– tag –
複雑な高校転校制度 面談でスッキリ
不登校,高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 昨日の面談は高校生本人からの問い合わせによるものだったんです。 本人 youtube15に出ている杉浦さん、お願いします。 私 僕だけど。 本人 ○○県、県立高校に通っている者ですが、都立高校に編入...
2012年6月12日
高卒支援会コラム
一定条件を満たせば、通信制→新宿山吹編入
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 曇り空の東京からお早うございます。 <相談例> Q.東京都内にある私立の通信制高校二年に在籍していますが、普通の高校(全日制高校)に移れるでしょうか? A.制度上、不可能だと思います...
2012年6月11日
高卒支援会コラム
前年同月比138%、5月の相談件数
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。5月の相談件数は、昨年の24件から33件へと増加しました。 先月に引き続き、「入学前に聞いていたことと全然違って・・・」「転校って可能でしょうか?」といったご相談が多く届...
2012年6月8日
高卒支援会コラム
不祥事を起こした場合、私立高校への編入は
不登校、高校中退の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 <不祥事を起こした場合、私立高校への編入はできますか?> 親 学校でチョットした事で、出席停止処分(停学、無期停学等)を受けており、他の高校への編入を考えてお...
2012年6月7日
高卒支援会コラム
子どもの自立を考えた選択
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 雨交じりの東京から、おはようございます。 <選択肢の無い相談例> 母 普通に高校に進学しましたが、その後、留年、高校中退→通信制高校に転校→辞めました。高校生活はしたものの、まったく、単位が無く...
2012年6月6日
代表理事の記事
都立高校編入についてのご相談
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今日は生徒達を引率して、板橋の製造工場に行って、みんなと社会科見学してきますね。 <都立高校編入相談例> 親 「高校入学してから、学校行きたくないって、言ってます。学...
2012年6月5日
高卒支援会コラム
岡山県の高校転編入情報
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 youtube kousotsu15 http://bit.ly/JZiFY5 の視聴者masaさんから岡山県の転編入情報を頂きました。 岡山県内の定時制高校は、すべての高校から受け入れをしているところが多いです。...
2012年6月4日
高卒支援会コラム
小中学校と少人数の学校から高校進学 弊害
不登校,高校中退問題の救済をめざすサポーターの皆様 お早うございます。 相談例の中には少人数の学校で小学、中学校をすごし、高校へ行った途端、友達が作れず、高校不登校になるケースが、結構あります。 9年間も、メンバーが替わらない環境におかれると...
2012年6月2日
高卒支援会コラム
高校入学以来、学校に行っていない子の扱い
不登校,高校中退の救済を目指すサポーターの皆様お早うございます。 教育相談で確認したいことがあると、携帯で電話を取り合う都立高校の先生が居ます。先日も高校入学以来、学校に行っていない子の扱いについてうかがいました。 「もう、二...
2012年6月1日
高卒支援会コラム
東京都以外の地方では高校転校制度は無いに等しいんです
不登校,高校中退の救済をめざすサポーターの皆様お早うございます。 昨日、地方からこんな相談がありました。 「こちらは○○県ですが、こちらで高校転校させたいんですけど?」 「東京都以外は一家転住=家族全員の引っ越しがないと対応してないです...
2012年5月31日
代表理事の記事
1
...
20
21
22
23
24
...
58
ホーム
#高校中退
閉じる