メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
お知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
そのほかお問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
お知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
そのほかお問い合わせ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
お知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
2007年12月
– date –
「人生、大きく狂う」 高卒認定試験ミス
本格的な受験シーズンへの突入直前に発覚した高校卒業程度認定試験の採点ミス。採点システムのプログラムを誤って書き換えるという人為的なミスが、3年間も見過ごされ、高校中退者らの貴重な再挑戦の扉を狭めてしまっていた。受験者からは「冗談じゃない...
2007年12月31日
通信制高校生 スクーリング by 大和魂 最終章。
まぁそんなこんなで、ホテルに戻る前にみんなでおみやげを買いに行きました。 ってか「もみじの天ぷら」があって食べてみたら、ちょーお菓子だった。 まじショックだったよね。 でも草もちはちょーうまかった。また食べたいですねぇ~。 あと代表におみや...
2007年12月28日
不都合な真実 高校進学
複数の進路担当の先生と話して、 「金がないから、最低の都立高校でもいいって言う保護者、多いんだよね。」 「そんな低い高校に行かせたって、どうせ、すぐ辞めるのわかっているんだけどね。」 「都立一本で考えていて、滑り止めをまるっきり考えてない親...
2007年12月27日
通信制高校生 スクーリング by 大和魂 vol 2
あと滝見ながらスタンプラリーもやったよ!! スタンプ探すの大変だったぁ↓↓ でも滝めぐりしてる時、俺が好きなのがあったの!! マジ持って帰りたかった。 でもちょー久しぶりに癒されちゃいました感があったよね。 でもずっと歩いてたから、ふくらはぎ完...
2007年12月26日
学校裏サイトや前略プロフは、学校世代のコミュニティー
学校裏サイトのイジメの書き込み 見たことがある生徒は44% ネットエイジア株式会社は、今回15歳から18歳の高校生ケータイユーザー479名を対象に、学校裏サイトに関する調査を行った。..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 生徒達に聞いてみると、...
2007年12月24日
進級できないって事だけで、高校を辞めようと思ってませんか?
最悪な成績をもらった高校生にとっては、空しいクリスマスを送らなければ。。。。。。。。 でもね。 今の状況で何とかするには、 ”その学校でガンバルか?” ”通信制高校に転校して卒業” の2つに1つしかないよ。 ほとんどの通信制高校なら、今いる高校の...
2007年12月23日
偽
2007年を表す言葉らしい、 理由は、食品偽装を掲げる人が多いらしい。 ミートホープ、白い恋人、不二家、赤福など、、、、 私は、食品偽装は、大したことはないと思う。 年金問題を解決しない方が、大問題ではないか? 年金は、もうココまで来ると、国...
2007年12月22日
通信制高校 終業
授業が終わったあと、 電車男君と、柚さんが学校に残っていた、 UNOをやったり、太極拳の説明、エドガーケーの話など、1980年代に流行った曲を流しながら、 付き合ってくれた? (ちょっと迷惑だったかも) 彼らからは、家族のことや、将来の目標、「来...
2007年12月21日
高卒は、就労の一歩だ。 望まれる行政の就労支援
豊橋市青少年問題協議会専門委員会(座長置かず、委員8人)が行った「青少年の職業観の育成と自立・就労支援のあり方」についての調査結果がまとまり19日、豊橋市役所で開かれた全体会議で報告された。 調査によると 不登校から引きこもりになるケー...
2007年12月21日
高校は、絶対に辞めるな!
高校中退率、2年ぶりに悪化 香川県のニュースから 空海さんの生誕の地で、こんなに中退率が悪化しているとは思わなかった。 高校生にとって、高校中退って大きな傷跡を残す。 20歳前後までは、イッコ上、ニッコ下等と、ティーンの心は、傷つきやすい。 ...
2007年12月20日
1
2
3
...
4
ホーム
2007年
12月
閉じる