目次
は不登校、引きこもりから元気になった本人、保護者の発表を毎月東京市民ボランティアセンターで(同時にyoutube 配信)開催しています。
不登校、引きこもりでも大丈夫!実際の成功体験を保護者会で紹介
不登校や引きこもりは、多くの保護者にとって深刻な悩みの一つとして存在しています。そのような中、成功体験を共有することは、多くの保護者や子供たちにとっての希望の光となります。先日、私の教え子であり、現在〇〇役所で働く二人から喜ばしい便りが届きました。彼らは、近日開催される不登校保護者会での発表を任されることになったのです。その知らせを受けた瞬間、彼らとの出会いや彼らがどれだけ努力してきたのか、その全てが頭をよぎりました。しかし、今回この記事を通じて伝えたいのは彼らの過去の成功体験です。なぜなら、彼らの経験は「不登校や引きこもりからも立ち直り、新しい人生を築くことができる」という希望のメッセージとして、多くの方々に伝わるでしょう。この記事を読んで、少しでも多くの保護者や子供たちが希望を持つことができれば幸いです。続きを読む前に、一息ついて、心を落ち着けて、彼らの物語に耳を傾けてください
W君(タツマ君)とY君(カズキ君)の背景紹介
W君(タツマ君)の事例
タツマ君は中学受験で有名な私立の中高一貫校に進学しましたが、中1の5月から不登校となりました。母親は、不登校専門家の助言に従い、彼を放置。結果、中学を不登校のまま卒業してしまいました。高校進学後も問題は継続。高1の冬休みには家で引きこもり、バリケードを作ってしまいます。当会の支援と、特に父親の熱心なサポートで、彼は再び社会へと戻りました。フリースクールを経て、通信制高校を卒業。その後、有名な難関大学を卒業し、現在は公務員として活躍しています。W君の公務員としての成功ストーリーに関しては、以下のリンクから詳しく知ることができます。
[YouTube動画リンク]
Y君(カズキ君)の事例
カズキ君も中学受験を突破し、私立の中高一貫校に進学。しかし、中学時代の成績不振が高校にも続き、高1の6月には自主退学するしか選択肢がありませんでした。家庭内での行動も悪化し、暴力や暴言がエスカレート。当会が彼のサポートを開始し、通信制高校への転校をアドバイス。彼は高校を卒業後、都内の区役所に勤務する公務員として再起。、SNSや保護者会でも紹介されています。
[YouTube動画リンク]
彼らの事例は「不登校ひきこもりの9割は治せる」「不登校ひきこもり急増」光文社に掲載・88%の引きこもり高校生も変われる! 将来の成功11事例にも登場します
2人の最悪な状況は私が面談したから知っています Wタツマ君編
Wタツマ君の中学生時代は、私立の中高一貫校に入学したものの、中学1年から不登校に。この時、彼の母親は多くの不登校専門家のアドバイスを仰ぎましたが、多くが「不登校は放っておけば良い」というものでした。その結果、タツマ君は何の対策もなく中学を卒業。
しかし、高校進学後、彼の引きこもり傾向はさらに深刻化。特に高1の冬休みには、自室にバリケードを作り上げ、家族ともほとんどコミュニケーションを取らない状態に。この時、彼の母親は私に直接相談を持ちかけてきました。
「今の現状を救って欲しい」と お決まりの 親と話さない、お風呂入らない、髪の毛、爪、伸ばし放題。カーテン締め切り、ゲームスマホ漬けという感じでした。 状況を聞き、現状は不登校を超えた引きこもりです
どうしたらいいのでしょうか? 父親の積極介入です (今まで 放っておいた方が良いという、考えに従っていたため、様子をみていた)
お父さんが可能なら、お子さんを教室につれて来るようにやってみて下さい
息子、お風呂に数週間、入っていないから臭いかもしれません チャンと、風呂入れてから、連れて来て下さいね 笑
後日、両親に伴われた、W タツマ君はイヤホンをしたまま、相談に来ました
これからどうしたい
ズッと、このままのニート生活を送りたい
それ、無理でしょ
と説得して、在籍校から当会提携の通信制高校に転学し,高校卒業までに中学英語の基礎だけは復習してもらって、 予備校に送りました。
たまに、教室に来ると、「1日、8時間 ガンガン勉強して、6大学を目指す」と言って、ガン張っていました 努力した甲斐があり、6大学 合格しました
不登校保護者会行きたくない ? 成功体験会は来て下さい 動画解説
この動画は、不登校の子を持つ親御さん向けの内容となっており、不登校保護者会に参加することに疑問や抵抗を感じている方々に向けてのメッセージが含まれています。動画の中で、保護者会の一般的な内容やその意義、
そして参加することで得られるメリットやデメリットについて説明しています。動画の初めには、不登校の子供を持つ親としての孤独感や不安、疑問を理解し、それに対する解決策としての保護者会の存在が紹介されています。その後、実際の成功体験をもとに、保護者会での情報交換やサポートの重要性、そして実際の体験談に基づくアドバイスなどが解説されています。特に、保護者同士のコミュニケーションの場として、不登校の子供を持つ親御さんたちがどのように互いに助け合い、サポートし合っているのかの具体的な事例やエピソードが紹介されています。また、専門家やカウンセラーからのアドバイスや情報提供も取り上げられ、不登校に対する理解や対応策についての知識を深めることができます。動画の最後には、成功体験会の紹介と、これに参加することで得られる具体的なメリットや期待できる成果についての説明があり、不登校の子供を持つ親御さんにとって、一歩前に進むための勇気やヒントを提供しています。
この動画解説は、不登校の問題に直面している親御さんにとって、非常に役立つ情報とサポートを提供するものとなっています。
動画概要:
この動画では、不登校や引きこもりの問題に直面している子供たちやその家族をサポートするための成功体験発表会を紹介しています。
具体的な成功事例として、2人の公務員となった元不登校生の話が紹介されます。
主な内容:
- 00:00 - 成功体験発表会の案内。オンラインでも参加可能。
- 01:14 - W君の成功体験。不登校と引きこもりからの再起を遂げ、公務員として活躍中。
- 02:31 - Y君の成功体験。不登校と家庭の問題を乗り越え、公務員として頑張っている。
- 03:49 - 成功体験会の目的と意義。不登校や引きこもりの問題を共有し、広めることの重要性。
総評:
この動画は、不登校や引きこもりの子供たちに希望と勇気を与えるための一つの試みとして制作されました。成功体験を通じて、多くの子供や家族に前向きなメッセージを伝え、不登校や引きこもりの問題を乗り越えるためのヒントやサポートを提供しています。多くの方に視聴していただき、この問題に対する理解と関心を深めてほしいと思います。
一般社団法人不登校・引きこもり予防協会まとめサイトのご案内
一般社団法人不登校・引きこもり予防協会のまとめサイトです https://lit.link/sugiuratakanobu
以下の情報が詰まっています。
不登校 ひきこもり から公務員となったY,W君動画
当協会の支援を受け、引きこもりから立ち直り公務員となったY,W君の事例を動画で紹介しています。
カイト君 7ヶ月 ひきこもりの支援法
当協会の支援を受け、7ヶ月で引きこもりから立ち直ったカイト君のケースを詳しく紹介します。
昼夜逆転 経験した生徒に聞く
昼夜逆転の生活リズムを経験した生徒のインタビューを公開しています。彼らがどのように立ち直ったかの貴重な体験を共有
一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 あいさつ
当協会の理念と活動内容を紹介する動画です
Youtube 案内
当協会のYoutubeチャンネルでは、様々な情報や生徒たちのエピソードを公開
不登校関連 書籍案内
不登校や引きこもりに関する詳細な情報を得たい方のための参考書籍リストをご用意しています
不登校引きこもり問題の解決は職に就かせる事
私たちの会のミッションは、「子どもたちが規則正しい生活をし、自信を持ち、自律し、社会に貢献する未来を実現する」ことです。不登校や引きこもりという問題を単に「学校に行かせる」ことや「部屋から出させる」ことだけが目的ではありません。本質的な目標は、彼らが社会の一員として健全に成長し、自分の役割を見つけ、それを果たしていくことです。そのための第一歩として、彼らに職を持たせることが大切です。職を持つことで、生活のリズムができ、責任感が育ち、社会との繋がりが生まれます。この経験を通して、子どもたち自身が自分の価値と役割を見つけ、自信を持って生きる力を育てることが私たちの願いです。
私たちと一緒に、子どもたちの明るい未来を創り上げていきましょう