保護者の相談

9060引きこもり問題 引きこもり中学生 引きこもり高校生

1万人が証明!38年の不登校・引きこもり解決ストーリー

皆さん、不登校や引きこもりの中高生を持つ親御さんは、子供の未来に不安を感じているかもしれません。私、杉浦孝宣は38年間で1万人以上の不登校・引きこもりの中高生たちとそのご家族をサポートしてきました。私の新しいブログ「1万人が証明!38年の不登校・引きこもり解決ストーリー」で、具体的な解決法とそれにかかる費用について詳しく説明しています。私が著書で紹介している方法や、NHKおはよう日本で取り上げられた実績、そして「88%の引きこもり高校生も変われる! 将来の成功11事例」のブログ記事や、成功事例のリンク集など、多くの情報を提供しています。あなたのお子さんの未来を一緒に明るくしましょう。

38年、1万人対応 不登校・引きこもり解決法とその費用

私、杉浦孝宣は不登校や引きこもりの解決に長年にわたり取り組んできた専門家です。これまでに1万人以上の不登校・引きこもりの子供達を解決へと導いてきました。その成功率はなんと9割以上。私の方法については、光文社出版から刊行された「不登校ひきこもりの9割は治せる」と「不登校ひきこもり急増」という2冊の著書に詳しく書かせていただきました。
不登校・ひきこもりの9割は治せる 1万人をたちなおらせてきた3つのステップ 光文社 杉浦孝宣著 不登校・ひきこもり急増 光文社 杉浦孝宣著
さらに今回は、引きこもり中学生・高校生への具体的な支援方法、その費用について、そしてどうすれば引きこもりから脱出できるのか、詳しく解説していきます

アウトリーチ支援成功実績

ひきこもり訪問 成功実績
我々の訪問支援(アウトリーチ・ピアサポート)は2017年から2023年5月末で76件中、67件の成功を収めています。6件は支援中 3件は親の協力が得られない,もしくは音信不通。また2件は親が様子を見る方針を選んだ結果、引きこもりが続いています。私たちの支援方法は、引きこもっている子供たちとその家族の状況を理解し、ステップバイステップで問題を解決していく方法です。

引きこもりからの脱出へ向けた、7つのステップ

1 情報収集と支援団体選び:あなたの状況に適した、信頼できる引きこもり支援団体を見つけましょう。 2 親御さんとの面談:子供の現状を理解し、最適な支援プランを立てるために保護者との面談を行います。 3 初回訪問:専門的な引きこもり予防士がお子さんを訪問し、対話を始めます。このアウトリーチ活動は、子供との信頼関係の構築が目的です。 4 ピアサポート:お子さんと年齢が近い学生が訪問します。このピアサポートは、同世代とのコミュニケーションを通じて、引きこもり状況の解消を試みます。 5 送迎サポート:外出が難しい場合には、送迎サポートを提供します。これにより、安心して外に出ることが可能になります。 6 生活改善合宿:引きこもりや不登校の状況を改善するための合宿を開催します。ここでは新たな生活習慣を学び、社会との接続を再確立します。 7 学生寮の提供:引きこもりに対応した学生寮を提供します。これは安定した生活環境を提供し、引きこもりからの脱出を促進します。」

1 情報収集と支援団体選び:ご家庭、お子さんの状況に適した、信頼できる引きこもり支援団体を見つけましょう 保護者の皆様が行うべき最初の一歩は、ここにあります。そしてご心配なく、どの支援団体を選ぶべきかの相談も承っています

2 親御さんとの面談:子供の現状を理解し、最適な支援プランを立てるために保護者との面談を行います

3 初回訪問:専門的な引きこもり予防士がお子さんを訪問し、対話を始めます。このアウトリーチ活動は、保護者、お子さんとの信頼関係の構築が目的

4 ピアサポート:お子さんと年齢が近い学生が訪問します。このピアサポートは、同世代とのコミュニケーションを通じて、引きこもり状況の解消を試みます

5 送迎サポート:お子さんが外出が難しい場合には、送迎サポートを提供します。これにより、安心して外に出ることが可能に!

6 生活改善合宿:引きこもりや不登校の状況を改善するための合宿を開催します。ここでは新たな生活習慣を学び、社会との接続を再確立

7 学生寮の提供:引きこもりに対応した学生寮を提供します。これは安定した生活環境を提供し、引きこもりからの脱出を促進

親御さんがやるべきことは、適切な支援団体を選ぶことだけです。その選択に関しても、もちろん我々は全力でアドバイスとサポートを提供します

当協会 支援費用

当協会の支援費用について詳しく説明します。直近2のデータに基づくと、我々が手がけた引きこもり支援件数は76件、その際の平均支援費用はおおよそ50万円となっています。また、引きこもり状態からの脱出に必要な期間は、平均で約22.6日です。しかし、我々の支援方法は、無理に引きこもりから引き出すのではなく、自発的に外へ出る意欲を喚起することを重視しています。そのため、具体的な期間や費用は、それぞれのケースにより変動します。
さらに、お試しとしての初回支援は、月額11万円(消費税込み)からとなっております

引きこもり支援団体の選択:考慮すべき7つの要点

1. 経験年数:10年以上の経験がある団体を選ぶと、その知識と実績により信頼できるでしょう。

2  支援実績と成功率:団体が実際にどの程度の成功を収めてきたか、その数値を公表しているかを確認します。

3 責任者の顔出し:ホームページなどで団体のリーダーや責任者が顔を出しているかどうかを見ます。これはその団体が透明性を保つ意志があることを示しています。

4 経営理念:団体の経営理念やミッションは、その団体の方向性を示します。強引な方法をとるのか、放置を選ぶのか、あるいは信頼関係の構築に力を入れるのかを確認しましょう。

5 料金の明示:料金体系は明確に公開されているべきです。具体的に何が含まれていて、どのくらいかかるのかがわかるようになっているかを見ます。

6 支払い方法:一括払いを要求される場合は注意が必要です。月払いが可能で、お子さんの状況に合った支払い方法が選べるか確認しましょう。

7 学生寮の有無、フリースクールや通信制高校サポート校の存在:引きこもりから脱出した後も、適切な環境が提供されていることが大切です。もし団体が学生寮を提供していたり、フリースクールや通信制高校と連携していたりする場合、再度引きこもるリスクを低減することができます。

これらの7つのポイントを考慮して、ご家庭、お子さんにあった状況に最も適した支援団体を選んでください。
引きこもりから脱出し、規則正しい生活を送り、自信を持ち、自立して社会に貢献できる未来。それこそが、我々一般社団法人不登校・引きこもり予防協会が目指すミッションです。

親御さんへのエール:一緒に子供の未来を創りましょう

私、杉浦孝宣は38年の間に、1万人以上の不登校や引きこもりの問題に取り組み、その9割を解決へと導いてきました。その成功には、親御さんの真剣な取り組みが必要不可欠でした。皆さんがお子さんと真剣に向き合い、我々のアドバイスに耳を傾けていただくことで、お子さんは引きこもりから抜け出し、明るい未来を築くことができます。さらに、お知らせとして、我々が提供する「無料AI判定 不登校 or ひきこもり? オンライン面談」サービスがございます。お子様が不登校やひきこもりの状況かをAIが判定し、適切な対応をするためのオンライン面談が可能です。また、我々が支援した「不登校ひきこもりから公務員となったY,W君」や「7ヶ月引きこもったS君の支援法」、「昼夜逆転経験した生徒に聞く」などの実際の事例をまとめた動画もYoutubeで公開しております。

当協会の理念や活動について知りたい方は、「一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 あいさつ」の動画をご覧いただくか、当協会が推奨する不登校関連の書籍をご覧ください。ご質問や相談があれば、お気軽に連絡先までご連絡ください。皆様のお子様の未来を一緒に創りましょう。

-9060引きこもり問題, 引きこもり中学生, 引きこもり高校生
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2025 一般社団法人 不登校・引きこもり予防協会 Powered by AFFINGER5