メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
無料相談はこちら
講演会やメディア出演依頼
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
YouTube
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
無料相談へ
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくあるご質問
国への提言
代表経歴
著書・メディア
支援実績
最新のお知らせ
学生・支援希望者の方へ
フリースクール様へ
募集
– tag –
【月次報告】6月の相談件数 前年同月比129%
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 こんにちは。気づけば2013年の半分が終わってしまいましたね。夏の陽気になり、都立高校の二学期補欠募集が間近に迫ってきて、さらに慌ただしくなっております。 6月の相談件数は49...
2013年7月2日
相談内容が二転三転
不登校、高校中退で悩んでいる保護者様へ お早うございます。当会では連日、都立補欠募集模擬試験を受けて、転校(転学)先を決定していく方々がおります。もし、東京都の第二学期補欠募集で転校希望の方はお早めにどうぞ、特に高校一年生であれば、どこで...
2013年6月21日
都立でも、積極的に取る学校とそうでない学校がある
高校生が居る家庭で東京に来る方へ お早うございます。東京都立高校は他の自治体と違って、単位の互換性と学力なのです。本来、東京都の教育委員会では、一家転住の場合、 「補欠募集では単位を柔軟に読み替えしなさい」というものがあるそ...
2013年6月18日
高卒支援会の活動
不登校、高校中退でお悩みの保護者様へ お早うございます。昨日は東京私塾協同組合主催の東京都立高校進学研究会に行って参りました。 都立校の校長、副校長先生が20名程と私塾の先生。進学研究会の方から、来年の受験展望と推薦入試(グループ討論...
2013年6月17日
新宿山吹から国公立大学や早慶上智・MARCH
皆さん、お早うございます。昨日は東京都立新宿山吹高校の校長、副校長先生と打ち合わせをして参りました。 四月に赴任したばかりの校長先生ですので、山吹と当会との経緯をお伝えすると共に、山吹の現状をお聞きしました。 新宿山吹は不登校や高校...
2013年6月7日
平成25年度第二学期補欠募集への準備
平成25年第二学期補欠募集で都立高校へ転校(転入,編入,転学)したい方へ お早うございます。7月初旬の補欠募集の発表を待たなくても、準備するべき事があります。 先ずは学力ですので、ぜひ、補欠募集の模擬試験受けて下さいね。 ここに、早め、早めに行...
2013年6月4日
高校中退の理由は転校失敗
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今週の動画視聴回数ベスト5を紹介します。 動画による関係者のインタビューは貴重なのもです。特に都立の副校長を歴任し、その後、都立補欠募集の入試選抜係にいらっしゃった大...
2013年5月31日
6/15(sat) 都立補欠募集模擬試験のお知らせ
東京、都立高校へ転校で悩んでいる方へ お早うございます。 相談者から「土日、対応してくれないのですか?」という声に応え、月に一度、対応させて頂く事にしております。 来月は6/15日 土曜日 10:00- この日は都立高校へ進学、転学希望者が模擬試験...
2013年5月29日
第2回記者会見
昨日はマスコミ様に対して、二人の生徒を呼んで、第二回の記者会見を開きました。 その二人は今年の三月に都立新宿山吹の二年次相当以上(転校,編入,転学,補欠募集)に合格した生徒です。 記者「いつ、なぜ、学校を辞めたの?」に対して、 A「高1の6月、友...
2013年5月22日
自主退学させられてしまうケース
不登校、高校中退で悩んでいる保護者様へ 今の学校は合わない、もしくは変えたい(転校)すれば、何とかなるのではと思っている方は少なくありません。 小、中学の場合は今は比較的、柔軟に環境を変えられますが、高校は難しいんですよ。 ココ、東京都立は...
2013年5月21日
1
...
10
11
12
13
14
ホーム
募集
閉じる