メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
勉強
– tag –
不登校高校進学高校受験相談 都立チャレンジスクール文化祭
不登校高校進学高校受験 全日制東京都立チャレンジスクール六本木大江戸桐ヶ丘稔ヶ丘世田谷泉へ相談対策 NPO高卒支援会の杉浦孝宣 http://kousotsu.local ℡03-6806-8366 都立チャレンジスクール 文化祭のお知らせ 10/26 世田谷泉高校 11/2日 六本木 大...
2013年10月23日
高校進学
「自信がついた」という彼女を見て下さいね
都立補欠、落ちたら、新宿山吹を目指す!? 東京都立補欠募集後が心配な保護者様&受験生へ 猛暑の中、転学試験(編入,転入,転校)お疲れ様です。全日制は14日で、後は定時制の新宿山吹や通信制と続くと思いますが。 どうしても通学...
2013年8月13日
高卒支援会コラム
中退で直面した保護者様の動画
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。只今、ネット上での寄付金を募集(¥3000〜)しております。よろしくお願いします。 今日は先日のワークショップに参加された、中退で直面した保護者様の動画を見て頂ければ、と思いま...
2013年7月5日
高校転校
勉強をやり直すことによって
不登校、高校中退でお悩みの保護者さまへ 東京は恵みの雨ですね。 【社会に役立つ人材を!】 不登校や高校中退に直面すると、保護者さまは「この子、勉強嫌いですからね、次の高校は楽しく、過ごせる学校を考えてます」といった方も少なくありません。...
2013年6月11日
高卒支援会コラム
都立高校中退調査
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 東京都教育委員会から都立高校中途退学者等追跡調査の発表がありました。 高校中退者の特徴は 勉強面で、中学時代からつまずいている 生活面で遅刻や欠席が多い メンタル面に課題が多いとあります。 これ...
2013年3月29日
高卒支援会コラム
「先生、覚えてますか?」
よく行くラーメンやさんにて 昨日、スタッフと食事に行きました。 トイレから帰ってくると、30代の男性から声をかけられました。 「先生、今から20年位前にお世話になりました○○です、覚えてますか?」 「うーん、ごめん、チョット話してみ...
2013年2月7日
高卒支援会コラム
高校中退しました
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 <高校中退してしまいました> 人生色々、様々な事で困難を乗り越えなくてはいけませんよね。最近の話ではありませんが、先の事が考えられなくて、そのまま、何となく、中退してしまったという子もいるん...
2012年9月20日
高校中退
仕事を始めたキッカケ vol 2 人生のターニングポイント
小学4年から豊島区立竹岡養護学校に行きました。千葉県にある全寮制の学校です。豊島区から体が弱く、勉強が遅れている選りすぐりのエリートが 3年-6年生 全体で40名前後が集まってきました。 朝、6時30分起床。 それから 乾布摩擦 体操、食事。散歩、...
2011年3月25日
高校転校
埼玉大学の文化祭に
埼玉県に住んでいながら、今まで、埼玉大学に行った事がありませんでした。 行ってみてびっくり、 外国人留学生が「焼き鳥ー いかかですか」などと、入り口付近は 各国の留学生たちが自国の料理を作っていました。 一通り見た後、娘と何故か「茶道体験を...
2011年1月14日
その他
1
2
3
ホーム
勉強
閉じる