メニュー
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
40年以上の指導歴と不登校・ひきこもりの
9割を立ち直らせた解決力
トップ
できること
プロフィール・経歴
支援実績
著書・メディア出演
国への提言
最新のお知らせ
よくあるご質問
まずは30分無料相談へ
保護者の方
|
お問い合わせ
講演会やメディア出演依頼
YouTube
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
初回無料相談
YouTube
メニュー
ホーム
できること
よくある質問
代表経歴
著書・メディア
支援実績
国への提言
最新のお知らせ
都立
– tag –
都立補欠募集模擬試験の思わぬ効果
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。 【都立補欠募集模擬試験の思わぬ効果】 「高校を辞めたい、変わりたいとい」という相談を受けて、当会では東京都立補欠募集の模擬試験を行ってます。このブログを読んでいる保護者の方...
2013年7月25日
高卒支援会コラム
新宿山吹二年次へ
東京都立補欠募集で不合格?と心配されている保護者様へ おはよーございます。 志望校、お決まりになりましたか? 「今の高校から移れれば、どこでもいいんです」 「レベルや準備をしないと、受かりませんよ」 「都立はこういった事情(不登校、...
2013年7月23日
高卒支援会コラム
滑り止めが無いと中退?
第二学期東京都立補欠募集で転校志望の保護者様へ お早うございます。昨日は選挙行かれましたか? 結果は見えてましたが、僕は行きました。 【滑り止めを全く考えない】 8/8,14日の全日制、全部落ちたら、どうしますか? 学校に戻れますか? 私立の場合...
2013年7月22日
高卒支援会コラム
東京都以外の方は新宿山吹高校
高校転校希望者へ 東京都では都立補欠募集を来月に控えて、志願者は毎日、当会に来て、試験対策をしております。ここへ来て、「まだ、転学(転校,編入,転入)するかどうか決めかねているんです」という方はこちらに来て、補欠募集模試を受けて、決...
2013年7月16日
高卒支援会コラム
今日から、スクーリング
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 おはようございます。水分補給、忘れないでくださいね。 今日はガラーンとしているんです。いつもだったら、朝から、生徒が勉強しに来るんですが、今日から、通信制高校の生徒たちがスクーリングで...
2013年7月11日
高卒支援会コラム
情報が行き渡らない悲劇
東京都立補欠募集(転校,転入,編入)志望の皆様 (^_^)/ こんにちは。 【情報が行き渡らない悲劇】 毎年、東京都立補欠募集の全日制が終わる8/15日過ぎ位から、 「なぜ、うちの子落ちたんでしょうか? 既に自主退学を書かされて、行くところないんです...
2013年7月9日
高卒支援会コラム
平成25年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)
平成25年度第二学期都立高等学校補欠募集(転学・編入学)を目指す方へ お早うございます。7/5日に発表になりましたね。昨年より募集数は若干減りましたが、それでも全日制4914人。定時制4935名。 高校一年生で今の高校を変わりたい人にとっては色々なしば...
2013年7月6日
高卒支援会コラム
ネットで資金協力を!
不登校、高校中退の救済を目指すサポーターの皆様 お早うございます。今日はお願いがあって、blog書いてます。 日々、相談を受け、目出度く、進学、転学となったとき、問題となった、中学高校に直接訪問し、特に東京都立高校の補欠募集(転校,編入,...
2013年7月4日
高卒支援会コラム
相談内容が二転三転
不登校、高校中退で悩んでいる保護者様へ お早うございます。当会では連日、都立補欠募集模擬試験を受けて、転校(転学)先を決定していく方々がおります。もし、東京都の第二学期補欠募集で転校希望の方はお早めにどうぞ、特に高校一年生であれば、どこで...
2013年6月21日
高卒支援会コラム
都立でも、積極的に取る学校とそうでない学校がある
高校生が居る家庭で東京に来る方へ お早うございます。東京都立高校は他の自治体と違って、単位の互換性と学力なのです。本来、東京都の教育委員会では、一家転住の場合、 「補欠募集では単位を柔軟に読み替えしなさい」というものがあるそ...
2013年6月18日
高卒支援会コラム
1
...
16
17
18
19
20
...
38
ホーム
都立
閉じる